※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁー
その他の疑問

今日、夜中に犬の鳴き声がうるさいから駄目犬を黙らせろ!という張り紙を…

今日、夜中に犬の鳴き声がうるさいから駄目犬を黙らせろ!という張り紙をされました💧

匿名だったので誰だかは分かりません😅

外に犬がいて番犬なので人が来たりすると吠えて確かにうるさいときもあります。

でも夜中はそこまでずっと鳴いているわけではないのですが、どうしたらいいでしょうか?
なにかいい対処法はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家の中で飼うわけにはいかないですか?
夜間だけでも玄関までいれてあげるとか。

  • なぁー

    なぁー

    大きい犬なので家の中は難しいです💦
    玄関にいられるといいですよね。
    私は同居で嫁にきた身なのであとは向こうのお母さんがなんていうか😅
    玄関言ってみますね!

    • 11月17日
sakusachi

飼ってる本人はそんなに吠えてないと感じるかもしれませんが、周りからしたら毎日続くと吠える時間が短くてもストレスになります。
夜間だけ玄関内に入れるとか出来ないですか??

  • なぁー

    なぁー

    確かに夜中吠えてたらうるさいですよね😅
    玄関、検討してみます!

    • 11月17日
さくらもち

せめて夜だけ玄関など、室内に入れるなど吠えないようにする事は難しいですか?

私は逆の立場なので、気を悪くされたらごめんなさい。スルーして下さい。

うちの近くにもどこのお宅かわかりませんが、朝から晩まで、人が通るとなのか、何回も吠えている犬がおり、正直うるさいと思っています。

愛犬家の多い地区ですが、うるさいのはこのお宅だけで、鳴いている時間は短時間でも、毎日となると正直イライラしますし、ちゃんと躾出来ないなら飼わないでと思っています。
ご近所さんも飼っている人でさえ、皆うるさいと言っています。

住環境が分かりませんし、番犬との事なので、吠えないと意味がないのかもしれませんが、ドッグトレーナーさんの元で、躾して欲しいと言うのが逆の立場の意見です。

気分を害されましたらお許し下さいね🙇‍♀️

  • なぁー

    なぁー

    犬を飼っていないうちからしたら、そう思われるのは当然だと思います。
    玄関に入れられると1番いいですよね。
    同居してて旦那の家の犬なので私だけではなかなか難しいところもあります💦
    ただ家の裏の灯油を抜かれたりしたこともあり番犬として吠えてもらえるのは助かるのですが、新聞屋さんにも吠えるのでそうなるとうるさいですよね(^_^;)

    • 11月17日
  • さくらもち

    さくらもち

    同居でしたら言いづらいですよね😥
    番犬として役に立っているとなると、尚更言いづらいとお察しします。

    旦那さんから、夜は寒いからとか、苦情が来たから、逆恨みで犬に嫌がらせされたら怖いからとか、あくまでワンちゃんの為にって感じで、中に入れようって言ってもらうのはどうでしょうか?

    うちのご近所さんも、なぁーさんのように気にしてくれるといいなぁと思ってしまいました 笑

    • 11月17日
  • なぁー

    なぁー

    そうですね!
    そんな感じ伝えてみます(^ー^)
    鳴きやませるのが1番いいけど、それはなかなか難しいだろうし😅
    ありがとうございます\(^-^)/

    • 11月17日