※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、80mlしか飲まない時と140ml飲む時に飲みムラがあるのは、この時期によくあることですか?

生後2ヶ月でほぼ完ミで育ててます!
最近、80しか飲まない時、140飲む時と飲みムラがあります! この時期から飲みムラあるものなんですかね?

コメント

弥生

同じく完ミですがムラがあるときもあります🎵
飲んでいる途中で眠気に勝てず寝てしまったり、3時間待たずに足りなくて泣いたり。
最近安定してきたかな、という様子です。

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます!
    今ままで、キッチリ飲んでいたので、急に飲まなくなったのかな?と心配していました。

    • 11月17日
  • 弥生

    弥生

    あっという間に飲む量も増えていきますよね。3時間経たずにいつも泣くようなら、1回の量を増やすように助産師さんに教えていただき、だいぶムラがなくなりました(^-^)!

    • 11月17日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    そうなんですね!
    試してみます。

    • 11月17日
あ

160飲むときもあれば100くらいのときもありました(^○^)

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん


    ありがとうございます!
    最近ムラが目立ってきて、今ままで少しだけだったんですが、時間的なものもあるのかな?とか考えてます。

    • 11月17日
ぽっぽ

飲みムラは時期とかではなくずっとあるものだと思います。
なので飲めているだけで大丈夫です

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん


    ありがとうございます!
    心配になってました。

    • 11月17日