
犬が吠えてるのを見て「わんわん、アーンアン」と言うのは2語文が喋れた…
犬が吠えてるのを見て
「わんわん、アーンアン」
と言うのは2語文が喋れたことになりますか?
- アンナのオカン(7歳, 9歳)
コメント

まぁママ
2語文はもっとわかりやすいです。
「パン 食べる」とか「トイレ 行く」とかです。主語と動詞ですかね?
でももうすぐ2語出そうですね!楽しみですね(^_^)

一華
うちの子も二文語はまだほとんどしゃべれなくてアンパンマンいた、わんわんいた、くらいですかね。
あとバナナどうぞとかは言いますが多分それは二文語じゃないかな?(^^;

hana
主語、述語があるのが二語文なので、違うと思います💦
アンナのオカン
ということはこれは2語文ではないということなのですね💦
主人と2人で盛り上がってしまいました😅