
コメント

すみそ
我が家は児童手当と学資保険代わりの生命保険は別々にしてます!
家計に余裕がないので今現在「毎月子供のために貯金!」っていうのが難しく、それならせめて…というかんじです(´;ω;`)

うまか豆
子供の保険は児童手当から出してます!
-
リア
そうなんですね!
ちなみに保険ではいくら貯める予定ですか??- 11月13日
-
うまか豆
200万です😅
- 11月13日
-
リア
やっぱりそのくらいですよね!!
- 11月13日
-
うまか豆
ゆとりがあれば児童手当とは別で支払いしたいのですが、なんせ毎月かつかつなので(^-^;
- 11月13日
-
リア
ですよね(:3_ヽ)_
私もどうして行こうか検討中でして😩- 11月13日
-
うまか豆
うちは子供の学資と医療保険で1万いかないくらいなので、残りは生活費に当ててますよ♪
- 11月13日
-
リア
子供の医療保険も入ってるんですね👀
- 11月13日
-
うまか豆
はい、何かあったときのために、生まれて直ぐに入りました😅
- 11月13日

なつみかん
学資保険入ってますが、児童手当は別で貯金にしてます!
-
リア
ありがとうございます!
ちなみに学資保険どこのですか?😣
月々どのくらい保険にかけてますか?- 11月13日
-
なつみかん
明治安田で月8000円です。
満期は300万にしてます。- 11月13日
-
リア
300万で月々8000円って安いですね!
- 11月13日
-
なつみかん
年齢によって金額が変わるので、私で契約してるのですが、旦那だともう少し高くなるみたいです
- 11月13日
-
えっか
いきなりすみません!月々8000円で18歳で満期で300万ですか?- 11月13日
-
なつみかん
払込は15歳までで、確か、18歳から毎年40万ずつ貰えるようにしてます!
- 11月13日
-
えっか
ありがとうございます!それは入院費とかは付いていない学資保険ですか?😳私が入ったかんぽと全く違うので驚いてます😟
- 11月13日
-
なつみかん
医療はついてないです。
つけるって考えがなかったので😅- 11月13日

チョコパイ
学資は児童手当から1万払い、残りを生活費にしています^_^;
-
リア
私も学資保険1万くらいになりそうです😅
普段の生活できなきゃ意味無いですもんね😣😣- 11月13日

あおママ
児童手当は全額貯金、学資保険も別にかけています。
あとは少ないですが、旦那と私それぞれの給料から毎月1000円ずつ貯めています(*^^*)
-
リア
わーお/^o^\
すごいです👀👀
1000円だったら無理なくストレスなく貯めれますしね😍- 11月13日

xx.
児童手当 学資保険に回してます!
生活費からだす余裕ないので😞
-
リア
お子様2人ですか?😁
生活費からだしたらかつかつになりますよね💦
学資保険200万設定ですか??- 11月13日
-
xx.
3人います!
学資保険の代わりに個人年金を
2つ加入しています!
2つで650くらいです\(^^)/- 11月13日
-
リア
3人なら大変ですね💦
子供は可愛いですけど😍
そうなんですね!
個人年金にして、大学行く前に下ろすって感じですか??- 11月13日
-
xx.
可愛い分お金もかかりますしね。笑
そうですね!いる時にもらえるように
設定しています\(^^)/- 11月13日
-
リア
そういうのもできるんですね!
月々いくら払ってますか??- 11月13日
-
xx.
15.555円と17.700円くらいです!- 11月13日
-
リア
そのくらいかかりますよね😅
個人年金のも見てみます!!- 11月13日

らぱん
児童手当は別にためてます。
学資保険として、旦那の生命保険に入ってます。
元々、2人欲しいと思ってたので満期で800万にしてましたが、産後一人っ子に方針変換したので、児童手当と大学進学はかなり余裕がありそうです。
-
リア
そうなんですね!
2人分考えるてもありますね😁- 11月13日
リア
別々なんですね!
私も余裕がない時あるので、どうしようかなーと。。
もしもの時は児童手当から保険払うのもあるかもと思いまして聞いてみました!