
ジョイントマットを敷く手入れが大変そうか、それともジョイントマットだけがいいか悩んでいます。産まれる前に準備するべきでしょうか?
床について
ジョイントマット敷かずに
これを敷くとなると手入れは大変そうですか😅?
もしくはジョイントマットのみの方が
いいのでしょうか?
産まれる前に準備しておくべきか迷っています😂
- ママリ
コメント

りくまま
うちも今検討中です!
これもいいですね!
でも絶対色々こぼすし汚れるので、さっと拭ける、洗えるものがいいですよね。
購入は出産後、寝返りなど動き出してからで良いと思います!

かーちゃん
フワフワで転んでも痛くなさそうですね!
子どもの吐き戻しや食べこぼし、ホコリやダニなどもあるので、洗濯乾燥や天日干しが出来ればさらにベストかなと思います。
-
ママリ
調べると取り外し、
洗濯はできるみたいです!
ただ、回数もかさむので毎回この大きさのものを取り外しするとなると凄く疲れそうです😂
ジョイントマットだけで大丈夫なのかな〜😂- 11月13日

退会ユーザー
結構汚されるし、掃除のラクさを考えるとジョイントマットのみの方が良いと思います😊私はジョイントマットの上におくるみやバスタオルを敷いて寝かせてましたよ❣️
洗濯もすぐできるしまだそんなに動き回らないうちはそれで十分でした✨
今は食べこぼしされたりお茶こぼしたりしょっちゅうなのでジョイントマットだけにしてます😅
-
ママリ
ジョイントマットだけで大丈夫そうなんですね☺️❤️
教えてくださり
ありがとうございます😊!!
ちなみに今使用されている
ジョイントマットは1枚が
大きいものでしょうか?
大きさや色のアドバイスも
あれば教えてください😊- 11月13日
-
退会ユーザー
西松屋に売ってる普通のサイズ使ってます😊
色はミッキーの茶とベージュのセットです💓ただこれは可愛さで選んだんですが細かく分かれるようになってるので掃除の時バラバラになると面倒だったり子供が外して遊ぶので戻すの結構面倒です(笑)- 11月13日

スヌーピー
結構こぼされます(><)
また〜?てなるし毎回大変なので
さっと拭ける洗えるのが良いです♡
-
ママリ
そうですよね!
添付したもの、
柔らかそうでいいのですが
洗っても乾くのに時間かかりそうで、
雨なんて降られたらマットの意味が😂
ジョイントマットのみに
気持ち固まってきました!笑- 11月13日

yuki
わが家はマンションで防音もしっかりしたいので色々使ってますが、どういう意味合いで使いたいかにもよると思います!
防音考えるならこれよりジョイントマットあった方が多少良いと思いますし、赤ちゃんゴロゴロさせたいのならば、これだけでも充分だと思います🙋
ただ、汚れとか拭けないしシミとか出来やすいので消耗品という考えを持っておいた方が良いですよ💦
購入は、お子さんが産まれてからの方が良いと思います😊
-
ママリ
防音と防寒、
転んだときの怪我防止ですかね🤔
まずは消耗品としての使用を考えているので、子供が歩いて座って遊べるようになったらこちらの購入を考えたいと思います😂!!
ありがとうございます😊- 11月13日
-
yuki
防音も考えるならばジョイントマットのみの方がまだ良いと思います😭
防寒・怪我防止に関しては写真の物でも大丈夫そうですね♪
消耗品として考えているならばカーペットなども良いと思います✨
わが家はジョイントマットの上にカーペット敷いてますが、汚れても気にしないようあまり高価なのは買ってません(笑)
お子さん産まれて成長につれ必要性もその都度変わってくるので今のうちに色々見ておくと安心しますよね❤- 11月13日

退会ユーザー
安く売られてる簡易っぽい絨毯を敷いてました。が、ミルクの吐き戻しやヨダレ食べ物こぼしたりとか…でリビング全面ジョイントマットに変更しました(⌒-⌒; )
掃除や洗濯が大変でしたから…(^_^;)
-
ママリ
やはり布だと汚れたときの
対応が面倒なんですね😂
ジョイントマットを
敷くスペースは、
お部屋全体ですか🤔?
それとも赤ちゃんが動き回る部屋(6畳くらい)でしょうか??- 11月13日
-
退会ユーザー
ウチはリビングダイニングで、子供がどこでもウロウロできるようにという事で全面に敷いてます。
最初は子供が過ごす場所だけ敷いてましたが、ちょこまか歩くようになり 転んで頭ゴンゴンぶつけるようになったのでやむなく全面に(⌒-⌒; )- 11月13日
-
ママリ
動くようになると怪我が怖いですよね😫
私も歩くようになってから全面に敷くようにします😱
プレイマット?が欲しいのですが、4万円くらいするんですね😞- 11月13日
-
退会ユーザー
4万もしますか?Σ(・□・;)
ウチが使ってるジョイントマット、楽天で買いましたが、1万とか行ったかな?くらいの値段でしたよ(-ω-;)
オシャレ感や可愛さ重視をしてないからかもしれないですが…(苦笑)- 11月13日

ちゃん♡
これではないのですがこれに似たものを買いました❤️ジョインマットの上に敷いてます!
倒れたときとか頭打ったりとかは安全ですがお手入れがわからず💧ってかんじです。
-
ママリ
安全面考えると欲しいです😂
ただ汚れると毎回洗わないといけないのと、
床を拭きたいときにかなりの手間がかかりそうでみなさんのアドバイスのもとジョイントマットのみにしようかなって思っています😅
ただ、ジョイントマットの種類が多すぎてネットで買うにも滑り具合とか厚みがいまいち分からないのでネットでの購入が怖いです😩- 11月13日

ママリ
ウチは今ハイハイ真っ盛りですが、ジョイントマットは敷いたことがありません☺️洗濯できる安いラグを敷いています。
まだオムツなのでまた漏らすこともないのと、吐き戻しも全然しないタイプですし、旦那が「部屋の雰囲気が…」と言うので😓つかまり立ちがまだへたっぴな時はしょっちゅう転んで「もうジョイント買う!!」と思ってましたが、あっというまに上手に尻もちつけるようになりました。
離乳食もラグがないところにピクニックシート敷いて食べさせているので、今はそんなに困ることもありません。
動き回るまでは布団や座布団で十分なので、成長やタイプ、家での過ごし方によって購入を考えればいいと思います♡
ママリ
そうなんですよね!
吐き戻しや汚れのことを考えると
歩くようになってからこれでも
いいのかなと思っています😂
一時的なものなので、
すぐに捨てられる
ジョイントマットの方が
良さそうですかね😂😂😂