

K
私は元々つけたい名前がありましたが
他にももしかしたら良いのあるかも
と思い、名付け本を買ってみました!
一つずつ見てみると、これいいな!
とか思うのもあってそこから
決めようと思ってます😳
私は名前診断などは全く気にせず
決めてます😭❤️(笑)

マコカ
つけたい名前を何個か考えて
画数で決めました💡

はるか
こんな子に育ってほしいな〜!とそこから考えました☺️
例えだと、元気な子でいて欲しいから
名前をげんき!とか明るい子がいいから、あかり!などそんなふうに考えましたよ♪

はじめてのママリ🔰
私は優という字を入れたいなあと思っていたので、
「ゆう」とか「ゆ」がつく名前を
いっぱい考えました!
その中から気に入った響きの名前を決めて
色々「優」に合う漢字を考えて、
名前が決まりました😊

退会ユーザー
うちは男の子だったので、
名字から画数の良い名前を選びました☺️
元々つけたかった名前から漢字を考えたり、
画数の良い名前一覧から候補をあげたりしました!
女の子は結婚したら名字も変わっちゃうだろうから
つけたい名前にしちゃうと思います◟́◞̀♬*゜

桜🌸
季節の名前にしました!
例えば
春生まれなら、桜、春
夏生まれなら、海、葵
秋生まれなら、紅、茜
冬生まれなら、柊、聖
など季節の漢字を入れてみたり。

退会ユーザー
どんな子に育ってほしいかを願って名付けました☺

たいようsan
私も「明るくて、笑顔が太陽のような子に…」と思い、たいようと名付けました🎵
そこに至るまで、「明るくて、自然からとった名前」で考えて、まずは携帯サイトの姓名判断で調べました。最終的に、色々な候補から画数で決定しま
した。
私は後から後悔したくなかったので、画数重視でしかも音が良い名前で考えましたー💓

POKE
響きで可愛いものをいくつかチョイスして、フルネーム読み上げたときのバランスで決めました!
でもまだ漢字が決まらず…
画数とにらめっこしてるところです。
ちなみに漢字の意味を調べて、いい字を選んでます!!
イチバン最初のプレゼントですもんね。悩みますよね

ハハリ
好きな漢字と響きで幾つか候補を出して決めました💗^ ^

す
好きな漢字と画数で決めました!

ゆきち
皆さん貴重なご意見ありがとうございました!!
漢字と響きで決めましたヽ(´エ`)ノ笑
相談載って下さりありがとうございましたm( _ _ )m
コメント