 
      
      
     
            お豆さん
こんばんは❤️
今日つくりました❤️簡単ですよ!
 
            お豆さん
にんにく一欠片を
みじん切りにして
オリーブオイル大さじ2を
いれて匂いが出るまで弱火で
炒めます。それからタラを片面だけ
焼き色がつくまで焼いたら
ひっくり返し、
砂抜きしていたあさりと
白ワインかお酒、お水
どちらとも大さじ2ずついれて
強火であさりが開くまで蓋をして
蒸し煮します!
あとはミニトマトをいれて
塩コショウで味付けして完成です❤️
ざっとですがこんな感じです!
- 
                                    a こんばんは♡ 
 コメント、レシピ、ありがとうございます😍
 お陰様で挑戦する勇気が出てきました🌼
 お店で買ったアサリは
 砂抜きどのようにしますか??
 塩の量とか(><)
 
 美味しそうですね~😋
 今すぐに食べたい気分です💓💓笑- 11月9日
 
- 
                                    お豆さん すごーく簡単です笑 
 あさりの塩抜きは
 ボウルにお水を多めにいれて、
 塩をひとつまみいれてます!
 ほんと適当ですが…😂
 それで暗い所に1時間から2時間置いておくと砂出てます❤️
 旦那がいま帰ってきて
 美味しい美味しいって食べてますw- 11月9日
 
- 
                                    お豆さん これです! - 11月9日
 
- 
                                    a 返信ありがとうございます😊💟 
 遅くなってしまいすみません😵
 今日アクアパッツァ作ってみます😍💡
 
 旦那さん美味しい美味しい言ってもらえると嬉しいですね😆💕- 11月11日
 
 
            みのり
オリーブオイルでニンニクとを炒める。
魚を焼く。
ワイン、トマト、あさり、他キノコなどの具材を入れて加熱。
最後にバジルや塩コショウで味付け。
って感じですかね!
タラの切り身が余ってた時にそれ使ったら簡単でした💓
- 
                                    a コメント、レシピ、ありがとうございます😍 
 タラの切り身ですね!🙆
 皮付きのままですか?🌼- 11月9日
 
- 
                                    みのり はい、売ってるままの皮付きの切り身です! 
 クックパッドで知ったレシピですが✨- 11月9日
 
- 
                                    a 返信ありがとうございます😊💟 
 遅くなってしまいすみません😵
 昨日たらの切り身買ってきました!
 今日アクアパッツァ挑戦してみます😊- 11月11日
 
- 
                                    みのり 本当はお魚丸ごとだと見栄えいいですが、、、切り身だと簡単な感じがしますね✨ 
 私もまた作りたくなりました💓- 11月11日
 
 
            a
スクショまでご丁寧にありがとうございます💓💓
 
   
  
コメント