 
      
      おから嫌いの子供もパクパクたべる、簡単レシピをおしえてください(>_<)
おから嫌いの子供もパクパクたべる、簡単レシピをおしえてください(>_<)
- ゆこし(13歳, 15歳, 18歳)
コメント
 
            なまたま
一口コロッケや、シチュー、ハンバーグとかに、私は入れてました😊
 
            えな
朝ごはん用に、おから入りホットケーキや一口ドーナツ、パンは作った事あります^ ^おから小分けにして冷凍できるので次の日の朝はホットケーキしようってときは、前の日から冷蔵庫入れて解凍したりしてました(^^)
- 
                                    ゆこし パンですか! 
 ホームベーカリーでですか?- 11月9日
 
- 
                                    えな ホームベーカリー持ってないのでクックパッドにのってる簡単に捏ねてできるやつです(^^) - 11月9日
 
- 
                                    ゆこし ありがとうございます! 
 調べてみますね(*^^*)- 11月9日
 
 
   
  
ゆこし
シチューにはどのようにして使うのですか?
なまたま
そのまま入れるだけですよ😊
ゆこし
そのままいれるんですか!
ちなみにどのような割合でしょうか。
シチュー一箱(ずんどう鍋一つ分)に、おからが茶碗三杯分くらいだと多すぎですか?
たべなきゃいけないおからがこんなにあって(>_<)
なまたま
茶碗3杯分は多いので、トロミみたなが少しずつ入れてみてください😊
あとは冷凍保存しておくといいと思います😊
ゆこし
とろみ見ながら少しずつですね。
同様にカレーやミートソースなどもよいのかもしれませんね!
ありがとうございました(*^^*)