
コメント

hana
一気に飲ませ過ぎてもまた嘔吐してしまうかもしれないので、時間を置いてまた1口、と飲ませてあげるのがいいと思います!

おかん
飲ませたら飲ませたでまた嘔吐すると思うので、また起きたときでいいと思いますよ。寝れるときに寝かせてあげた方が。
オムツを見てオシッコが出てなければ脱水に近いと思うので、その時はこまめに水分をとらせてあげた方がいいかと思います。
-
べる
ありがとうございます!!
そうします( ; ; )初めての病気で
不安で仕方ないです😭- 11月9日

スーママ
こんばんは。胃腸炎ではないのですが…子供が生後6ヶ月で手足口病になり、高熱と酷い口内炎で食事も水分補給もできなくなりました。寝ているところを起こして水分補給はしなくて、大丈夫だと思います。起きた時に水分補給を、してみて下さい。あまりにも水分や、食事をとれないようなら、病院に連絡してみて下さい。脱水やり低血糖の症状がある場合は、点滴になるため入院になることもあるようです。
-
べる
ありがとうございます!!
そうします(>_<)子供が辛そうなの見るの本当悲しいです😭- 11月9日

るー。
次に起きたタイミングであげてみてはどうでしょうか?
べる
ありがとうございます!!
心強いです( ; ; )