![ルルロロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマホームで家を建てた方いますか?また立てる際に検討された方いますか…
タマホームで家を建てた方いますか?
また立てる際に検討された方いますか?
タマホームに決めた理由、他のハウスメーカーに決めた理由を教えてください!
また金額的に最初と最後で大きくズレがでてくるのか見積もりに近い金額でできたか知りたいです!
- ルルロロ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の個人の感想ですが…。
住宅展示場に入っているタマホームの室内を拝見したときに、他のハウスメーカーと比べて何かこじんまりし過ぎている。自分が生活している姿が見えなかったんです。これは主人も言っていました。
それとその時の営業マンが、家の事に対して褒めなかったんです。タマホームの家は良いですよ✨という言葉の前に、CMで木村拓哉さんが出ていた時だったので、この木村拓哉さんのパネル、等身大なんですよ!みたいな事言っていて…。
住宅展示場の中でも、結構早い段階でタマホームは候補から外しました。
私の家は、アキュラホームで建てました。(関東地方をメインに活動している会社なのでご存知ないかも💦)
アキュラホームにした理由は友人が建てていて、紹介して貰ったから。というのが一番の理由です。決める前に紹介してくれた友人の家やアキュラホームで建てた方の家に行って中に入らせて貰った時も、とても好印象でした。冬場で暖房などを付けていなくても室内が暖かくて、足元が冷んやりしなかったんです。(私が冷え性なので、そこは重視しました。)
営業マンもすごく良くて、建て終わった今もイベントがあったりすると連絡くれます。アフターフォローがすごく良いです。
最後の金銭的に最初と最後で大きくズレが出たか、という事ですが、契約した時より40万近くオーバーしました。
買った土地が田舎、細道にある家。なので水道管が小さかったんです。その為貯水槽を付けました。これは契約時には分からない事なので仕方ないかな、と。
長々と話してしまいました💦
すみません💦
![pooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooon
友人がタマホームで家を建てたのですが、欠陥住宅で家傾いて めちゃくちゃ揉めてました😅
タマホームは キムタク使ってよく見せるようにしてますが
実際かなり酷いらしく、建築関係の仕事をしてる友人もタマホームは絶対やめた方がいいよ!と言ってるくらいなので正直オススメしません><
-
ルルロロ
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!!
そうなんですか?!
欠陥住宅は嫌です…。
その場合、建て直してなんてもらえないですよね?
建築関係の方がやめたほうがいいよとっていうってことはよっぽどですね…。
候補に入っていたのですが少し考えてみます!!- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家を建てるきっかけ作りがタマホームでした(トミカに釣られて・・・笑)。
イメージ的には売りたい一心でこちらの意向は無視、〇日までに契約をしたら50万のオプションがタダになります!とか、希望している地域を伝えたら「この土地はすぐ売れる土地だから早く決めた方が良いですよ、すぐほかの人が買ってしまう」とか、とにかく決断を急かされていました。
住宅ローン金利も少しだけ勉強していましたが、全く分からないです・・・と下手に出ると「今は金利が安いからこれくらいなんですよ!ここに団信に加入したら少し上がりますが・・・」と、ありえない金利提示をされたりしました。
ただ、金利はもう上がり始めているから契約が遅くなればなる程 上がるとは言っていたので、恐らく契約時には上がったと言うんだと思います。
別メーカーにして建てましたが、タマホームの悪い話は耳に入っているようで、私と主人がタマホームの話をして様子を伺うと、絶対に悪いことは言いませんが「やっぱり~・・・」みたいな苦笑いでしたね~。
あとは最終的にタマホームにお断りの連絡を主人がしたら、決めたメーカーの悪口を威圧的に話され、若干主人の事も悪く言われて、こんな所で建てなくてよかったと2人で話していましたよ。
タマホームも営業さんによってはイチオシの人もいますし、こればかりは営業さんの人柄もあるのかなぁ?と思っています。
-
ルルロロ
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!!
ひどい営業の人ですね。
私の担当してくれた方は若い方だったんですがすごく一生懸命説明してくれて話を聞いてて好印象だったんです。
でもタマホームは私も行くまではあまりいい印象なかったのでどうなんだろうと思ってました。
営業のひとによってはタマホームいいよっていう人もいるんですね!!
やはり悪い評価の方が広まるのであまりいい話を聞かなくて。
ハウスメーカー決めるのなかなか難しいですね。
ありがとうございます!!- 11月9日
ルルロロ
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!!
うちの担当してくれた営業の方はとてもいい方でたくさん家の説明してくれました!
展示されてる家も他のハウスメーカーと違って最低限の標準装備の家を展示していると聞きました!
私も他のハウスメーカーに比べて普通に近いなと思いました!!
アキュラホーム初聞きです!
やはり契約時とは金額ズレますよね。
でも40万ならそこまで変わってない方に感じます!!
それくらいの誤差で進めてもらえるようなところを探したいです!!