
みなさんの、子供産んで変わった!ってゆう旦那さんの良いところ悪いとこ…
みなさんの、
子供産んで変わった!
ってゆう旦那さんの良いところ悪いところってなんですか?😊
- nnnn(9歳)
コメント

テレホン
子供を産んで変わった事はゲームをしなくなった事!あとは子供が好きになった事ですかね〜本子供嫌いだったので、大丈夫か心配でしたが、今じゃあよその子にも手を振ったりしててビックリします。

美愛mama♡
自分のお小遣いを
娘の服、おもちゃに
使うように(°_°)♡
-
nnnn
いいですね✨
そーゆうの微笑ましいですよね(^^)
回答ありがとうございます!- 8月24日

さくちゃん
つい最近やっと!!って感じですが、夜泣きで寝不足で昼間は活発になった息子のお世話に疲れた私を気遣って積極的に遊んでくれたり、準備だけしてお願いすれば離乳食食べさせてくれたり、夜泣きした時に旦那が起きてたら頼まなくてもミルク作る?おむついる?しんどかったらドライブで寝かそうか?と声かけてくれるようになりました(^_^)!
一時期、しんどさと旦那の協力のなさに荒れてしまったのもあって気遣いしてくれてます。
悪いのは‥、いまだに出かける予定の10分前とかに起きてそこからトイレこもったり眉毛剃りたーいヒゲ剃りたーいってやることですかね(^_^)‥
-
nnnn
お手伝いしてくれるとだいぶ助かりますよね、自分から進んでやってくれるの嬉しいですね(^^)
うちの旦那も準備遅めにして結局私より準備遅かったり時間に遅れたり、ってよくあります!わら
回答ありがとうございます!- 8月24日

ひとみ55
手土産をよく買ってくるようになりました(笑)
悪いところはやはり父親の自覚がまだ足りなく、子供の面倒を見ると言うより子供を監視しているだけだったり、子供より自分って時が多かったり、私が忙しく朝からバタバタしていても平気で遅くまで寝ていてなにも手伝わず、こっちが何か言っても「俺は疲れてる」と言う…
愚痴の様になってしまいすみません(笑)
-
nnnn
旦那さんなりの優しさなんでしょうかね(^^)
疲れてるって言われたらイラっとしちゃいますね💦
こっちだって24時間疲れてるんだよって感じですね💦
回答ありがとうございます!- 8月24日

だいちろ@
変わったところは父親の
自覚がやっと出てきたかな
と思います(; ̄ェ ̄)
でも、夜のミルクあげなどは
しないし前より自分への
お金をかけるようになりました
かっこいい父親でいたいとかで
私には理解不能ですが😰
-
nnnn
そうなんですね(´・_・`)
かっこいい父親ですかぁ、、わからなくもないですがそんなにお金使ってるようなら少し不安ですね💦
回答ありがとうございます!- 8月24日

ポコ太のママ
子供が産まれる前は休日だとお昼頃まで起きてこなかったのが、今では休日でも6時に子供が起きたら一緒に起きて遊んでくれます。それで、私に「いつも早起きだから、もう少し寝てたら?」と言ってくれたことが本当に嬉しかったです!
あと、早く帰ってきた時は私が子供を寝かしつけている間に夕飯を作ってくれます♪
しかし、その反面、仕事で疲れているのか、子供を見ててねと頼んだのに寝てることがあります…(^-^;つかまり立ちもはじまって危ないので本当にちゃんと見ててほしいし、出来ないなら出来ないと言ってほしいしです(>_<)
-
nnnn
いいですね😍
旦那さん羨ましいです!
それは何かあった時怖いですね💦
回答ありがとうございます!- 8月24日

退会ユーザー
あまりまだ変わってませんが
朝方子供が泣いてたら
眠りながらも抱っこしてる事があります(笑)
なんだか見てて笑えてきます😊
これからどんどん変わってくれること期待してます!!

まるお。
日に日に?年々?旦那が育児や家事に協力してくれる部分が増えてます◡̈♥︎
毎朝の食器洗い、朝の子供の着替え、子供のお風呂、お風呂掃除はよくやってくれてます♡
寝かしつけも積極的にやろうとしてくれたり✨
子供の成長を一緒に喜んでくれてるのもわかるし、逆に悪いところは改善されてます♡
nnnn
それはすごく嬉しい事ですね!(^^)✨
回答ありがとうございました!