※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miimama
家族・旦那

どうしても分かり合えない部分があるって分かってて結婚するのってどう…

どうしても分かり合えない部分があるって分かってて結婚するのってどうなんでしょうか。
人間やからそれは誰にしもあることやと思うんですけど、
みなさん旦那とどうしても分かり合えない部分がありながら、どのように生活されてますか?

もうだれにも相談できない。しんどい

コメント

yu☆

そもそも男と女で作り(考え)が違うと思ってるので、全て分かり合えるなんてなかなかないと思います。

なので、あとはお互いが分からないなりに理解して、どこまで歩み寄れるかなのかな、と私は思いながら生活してます。

  • miimama

    miimama

    私もそう思います。どうせ分かり合えることなんてないし、全部分かり合える人間なんてないと思います。
    だから、お互いの価値観を理解できなくても、分かろうと受け入れようとしてほしいだけなんです。
    だけど、『いやお前は間違ってる。俺は正しいから変えるつもりはない。』と。
    うん、分かった、あなたはそう言う考えなのね。理解しよう。
    でも、あなたはわたしを理解しようとすらもしてくれないの?
    という感じで、もうどうしたらいいか、、どう心の中で折り合いをつけたらいいか。
    もう彼と話し合って変わってもらおうなんて思いません

    • 11月4日
a

回答になってないですが、私も同じこと考えてました😣
ちなみにmiimamaさんは旦那さんのどんなところが分かり合えないですか?😭💭差し支えなければお話お聞きしたいです🙇🏼‍♀️

  • miimama

    miimama

    ○家事について
    女がするもの。嫁として当たり前。それが普通。やって当たり前。

    →それはそうかもしれないですが、一緒に生活していく上で、丸投げしますって宣告されてるみたいで。いや、家事はするけどなにそのスタンス。は?と。

    ○亭主関白
    俺は主人だから、絶対的存在。
    女は3歩下がれ。
    ゆくゆくは専業主婦になれ。
    俺のいうことは絶対。
    命令口調。
    the 亭主関白な考え方を、
    俺はこういう人間やから!
    無理なら俺と結婚しなくてもいい。

    →まだ学生のくせになにを言うてんの?
    わたしが先に稼いで養っていくのに?
    と言うと、どっちかが稼いでるとかじゃない。男は主人。絶対。
    らしいです( ´ ▽ ` )ノ(笑)
    私が稼がなくても余裕があって、主人として責任を果たしてくれてる上で亭主関白になるんやったらいいと思いますが、
    なんの責任も果たしてない上でこの宣言をされると。は?と。

    ○キレた時の口調
    キレたときの口調がすさまじくて、
    とりあえず私のすべてを全否定。
    過去にあったことも出してきて全否定。
    もっと言い方があるでしょ?
    私が悪かったのは反省するけど、
    もっと言い方優しくできないの?
    と言うと、
    優しく言ってる時になおらんからやろ。
    お前が悪い。俺は悪くない。俺は治すつもりない。


    先ほど今まで溜まってたものを吐き出して
    私の気持ちを伝えましたが、結論変わるつもりはないそうです。譲れないそうです。
    だからもういいわ。諦めるわ( ´ ▽ ` )ノというと、お前は臭い物に蓋をして逃げるんか?話し合おうとしないのか?と怒鳴られ、
    話し合おうとした結果なんの解決にもならんかったからもう話し合ってこうやって喧嘩しても
    お互いしんどいだけ、と伝えると、
    話し合うことに意味がある。だそうです。(笑)
    しんどーい( ´ ▽ ` )ノ

    • 11月4日
オガオガ

お互いの考えを尊重出来ないと難しいですよ。価値観は違っても良いですが…。父も絶対に譲らなくて自分が正しいと思っているので、母が苦労しています。

  • miimama

    miimama

    全く同じ感じです。譲れないとこがあると宣言されるとしんどくなります。
    結婚しない方がいいのかな。
    でもだれにでもこういう壁はありますよね。。はあ。

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    例えばどの様な事ですか?話し合いとかは出来る感じですか?

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    みんながみんなそうではないと思います。私は父でこりたので、優しい旦那と結婚しました。頑固な所はありますし、価値観の違いもありますが、話し合えます。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    私が腑に落ちないことがあり、冷たくすると、なにかあった?と。
    話すと、俺は間違ってないと。譲れないとこは意地でも譲らないので、
    もう話し合うことを諦めてる最中です。(笑)
    私は父が幼児期に亡くなり、シングルマザーでしたので、
    亭主関白というのがイマイチ。
    ふたりで補い合って助け合っていくのが夫婦だと思ってました。

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    そうなんですね…。「何かあった?」って聞いてくれるだけまだましですね!ですが亭主関白やモラハラって、歳を取るにつれて悪化します…。

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    下の方を読ませていただきましたが、まだ結婚されてらっしゃらないのでしたら、様子を見た方が良いかも知れません!これから子供さんの事などで、色々相談出来る方の方が良いですよ。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    今はまだ、学生で自分が不甲斐ないということは自覚してるのでまだマシですが、
    これから就職して稼いでくるとそりゃあもう悪化するでしょうね。
    自分の気持ちが整理できないときに、
    客観的な意見をもらえて、落ち着きました。。ありがとうございます。。

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    あ、そうです!稼げる様になったら悪化しますよ!!偉そうにふんぞりかえる様になります(笑)。「俺の金」とか、言われますよ…。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    わたしより給料高くなってから言ってもらえると、養ってくれてありかとー♡とまだ思えますけど。
    そんな見込みもなく。(笑)

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    「養ってくれてありがとう」って言いたくなくなるくらいな事を言われる様になるかも知れませんよ!父は「感謝しろ」ってよく言いますが、して欲しくない様な事を勝手に自分のためにやったりして、相手に感謝を求めて来ます。例えば父が行きたい所にばかり旅行に行き、母は本当に苦労しています。それなのに「感謝しろ」って言います。miimama さんも働いていらっしゃるなら、強い立場でいられるかも知れませんね。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    そうなると私なら喧嘩続き超えて冷戦状態になりそう。。
    強い立場でいるせいで、彼の発言が腹立つんですかね、、泣
    すごいイメージしやすいです。先のことまでイメージして考えようと思います。😔

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    それは腹立ちますね!今の状態でその様でしたら、稼げる様になってからが怖いかも知れません…。今は同棲されている形でしょうか?

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    今は付き合ってる時と変わらず、たまに彼の家に泊まったり、です。

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    miimama さんの引かれた所って何ですか?何か上の方の回答を読ませていただきましたら、亭主関白よりもモラハラに見えます。亭主関白とモラハラの違いですが、亭主関白って最終的には家族を思っている場合をそう言うみたいです。そうでない場合はただのモラハラです…。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    まだ、家族でもないので、分からないですが、
    私は彼に、その亭主関白さは理解したけど、
    それが自分のエゴだったりプライドだったり私利私欲のためだけのものだとしたら受け入れられない。
    家族のためを思って、いざというときの存在としての亭主関白の意味、ならば私は受け入れると伝えました。
    まだ具体的に家族でもないし、一緒に暮らしてるわけでもないので、
    家族のための亭主関白というものにピンときてるのかはわかりませんが、、

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    う~ん、私なら無理です…。ごめんなさい!父で今でも苦労しているので。上でおっしゃった事、私には全てNGです。miimama さんはやって行けそうですか?やっぱり私は、お互い尊重したいです。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    私もお互い尊重しあいたいです。
    分かり合えなくてもわかろうとする姿勢が大事だと思います。思いやりです。
    これは伝えてるんですが、限界なのかな。とも思えてきてます。
    普段はとても優しいですが、喧嘩になると頑固で言葉も冷たく、率直に傷つきます。傷つきたくないから諦めて、話し合うことを諦めると、逃げてると言われ。生きるも地獄死ぬも地獄です。
    今は喧嘩のあとで、気持ちの整理ができてませんが、
    冷静に考えていこうと思います。

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    そうですよね、思いやりが必要です。どちらかが我慢していたら、絶対いつか爆発してしまいますよ。モラハラ男って、優しい所も見せて、相手に逃げられない様にします。相手を洗脳するのが上手です。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    自然にそれができてしまう彼がすごいです。(笑)
    もはや呆れてます。
    育児も大変ななか、こんな時間まで付き合ってくださりありがとうございます。。😔✨本当にありがとうございます。

    • 11月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    いえ、こちらこそお付き合いありがとうございます。妊婦生活、楽しんで下さいね!良い選択をされて下さい。応援しています!

    • 11月4日
ぶる

考え方が違うのは当たり前と思って
何も考えず過ごしています!
結婚する時に我慢出来ないほどの
分かり合えない事があると
私は結婚していないと思います💦
なのでどちらも折れない時は
お互いに諦めます!それか折れます。
難しいですよね😭イライラしますし、
結局は決定権がある方に決まりますよね。
我が家は譲れる部分はお互いに持ってるので
何とかやっていけてます。

  • miimama

    miimama

    結婚しない方がいいのかな
    いやでも誰にしも価値観の違いはあるしな
    というのを繰り返してます。
    今月入籍予定ですが、先延ばしにしようか検討中です。
    先延ばしにしても答えは出ない気もするんですが、、
    まだ一緒に暮らしてもないので、
    一緒に暮らしてみて、どうしてもこの人とは無理!と思ったら、やめようか。とも考えるのですが、
    そうは簡単に決めれることでもなく。。
    悩んでます。私が我慢すれば、私が慣れれば済む話なんでしょうけど。どうしても。しんどくなって。

    • 11月4日
  • ぶる

    ぶる

    我慢と妥協の違いですね💦
    我慢しすぎると絶対に嫌になります、
    そして私だけというのは絶対に良くないです!
    それはお互いに結婚する前に話し合う
    ところだと思いますよ😊✨
    なのでそこの部分を忘れるくらい
    一緒にいても大丈夫なのかや話し合って
    こういう風にしようとお互いに理解
    出来るのかそこが大事だと思います!
    一緒に暮らして決めるは1番ですね😊
    無理せず向き合ってみてくださいね!

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    ありがとうございます。
    こういう風に話を聞いて、意見をもらえるだけで、自分自身落ち着いて考えることができます。助かります。ありがとうございます。泣

    • 11月4日
はな❀

分かり合えない部分がどういう事なのかが重要だと思います。うちの主人とも分かり合えないとこありますよ。例えるなら本人が「頭いたいー」ってずっというので薬飲むようにすすめると薬は意地でも飲まないこととかです(笑)体もアトピーで病院から薬もらっても全然ぬりません。ガリガリほんとにずっとガリガリかくのでこっちがストレスですが本人にも言っても無駄なので「でたでた」とおもってシカトしてます(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)低レベルですみません

  • miimama

    miimama

    分かり合えない部分が、悪く影響していくのか、
    私が慣れるのか、、。
    現在のところはまだ一緒に暮らしてもないですし分からなくて怖いんです。
    ありがとうございます。

    • 11月4日
summersnow39

上を読んで…
旦那さん、言ってることとやってること全然違いますね(´・ω・`)
それならもう治ることもなく、しんどいですね。
赤の他人が言うのも申し訳ないですが…そんな旦那さんといるのは辛すぎます。それにこれから赤ちゃん産まれるのに…(´・ω・`)

  • miimama

    miimama

    亭主関白に対するこだわりがすごくて。
    お前呼ばわり、命令口調はして当たり前。悪いとすら思わない。(笑)
    正直ちょっと考える時間作るためにも
    入籍を先延ばしにして、一緒に暮らしてみようかな。。
    なんか誰にも話せないし、誰かに聞いて欲しくて。助かります。本当に。

    • 11月4日
はるか

私の旦那によく似てます(´・ω・`)
ものすごい亭主関白です(T^T)家事は一切しないと宣言されて結婚しましたφ(..)
共働きなのに…おかしくない?と何度も話しましたが、俺の方が稼いでいると言われて諦めました(x_x)
喧嘩するとこれでもかというぐらいキレられます(°∀°)
色々とめんどくさいと思うことも多いですが、何かあったときには男らしく対応してくれますし、最近は少しずつ家事を手伝ってくれるようになってきたので、トータルでは不満はないです(´・ω・`)
家事は手伝ってくれないものと思っているので、できる限り家電に頼ってますし…旦那が手伝ってくれると期待してない分、心の底からありがとうって言えるので、なんだかんだで円満です(^ー^)笑
そういう性格なんだと思って期待しないことが一番のコツ?かなーと思います(>_<)期待すると裏切られたと思ってイライラしてしまいますので(^_^;)

  • miimama

    miimama

    とっっても似てますね!!
    わたしの場合まだ暮らしてないので、
    どんな生活になるか分からないですが、
    一緒に暮らしてみて考えようと思います。
    正直入籍するかしないかかなり迷いが出てきて、大きな決断なので決めきれず。
    はるかさんのような家庭もあるんだなと思うと少し明るくなりました。
    もうお先真っ暗だとおもっているので、、
    迷ってるうちは入籍しないでおこうと思います。

    • 11月4日
  • はるか

    はるか

    私もmiimamaさんの投稿みて、あまりにも亭主関白度合いがよく似てたので、びっくりしました(>_<)
    同棲中とか結婚してすぐはイライラして喧嘩とかしましたが、逆効果で…(^_^;)まだ、結婚して3年なんですが、その3年間で心得たことは『対等な感覚で喧嘩しない』、『とにかく旦那の周りの人から好かれる』、『旦那に頼る前に家電に頼る』ですかね(^∇^)対等な感覚で喧嘩してたころは最後の辺りでボロクソに言われて何の解決にもならなかったんですけど、下手に出てお願いしたり、困ってるってことを伝えて相談すると…特に機嫌が良い日とかだと快くオッケーしてくれたりして、解決します(^ー^)今ではゴミだしとトイレ掃除をしてくれてますよ(^ω^)
    あとは、亭主関白でプライド高いので、周りの人からも嘗められたくないらしくて、旦那の会社の人とかの前で旦那を立てるいい奥さんを演じると、今どき貴重な存在なんだと気付いてくれて態度が優しくなりましたよ(´・ω・`)
    参考になるか分かりませんが、同棲始めたら色々と試してみてください(^∇^)亭主関白な旦那は一筋縄ではいかないので、正面から喧嘩しても解決しないし、意地になって、更に悪化するだけなんで(^ー^)…💧

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    先輩、、、、泣

    本当に、喧嘩しても話にならないんです。
    自分の正論を押し付けてきて終了なので
    私が呆れて、もう話し合っても無駄やわこいつ。という感じです。

    まだ私より稼いでて、亭主関白するのはいいですけど
    たかが学生の分際でこんな感じなのでなんとも。

    そこまでしてまで結婚する人なんかなとまで思ってきました。
    一度一緒に暮らしてみて限界感じてしまえばもう終わりにしたいと思います。泣

    • 11月4日
  • はるか

    はるか

    学生さんなんですかー(>_<)
    社会人になって、miimamaさんを養えるぐらい稼いでから主張してほしいですね(x_x)
    とりあえず、旦那さんが就職するまでは同棲で様子見た方がいいかもしれませんねー(´・ω・`)
    亭主関白ってめんどくさいですけど、その分家族のために人一倍頑張ってくれたり、困ったときは男らしくビシッと解決してくれたり…いいところもたくさんありますので、同棲中に良いところ、悪いところ、色んな面をトータルでみてあげてくださいね(^ω^)

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    そうなんです、、情けない、、(笑)
    私も養ってもらったらそりゃあもうありがとう!と思いますけど。(笑)
    今の彼に何を言われても、鼻で笑ってしまいます。
    でも彼は、自分にはこういう譲れないことがあるのを分かってから結婚してほしいと言ってたので、私に選択権を委ねてきました。
    入籍は見送って、一度一緒に住んで考えることにしてみます。
    少し、前向きになれました。泣きすぎて頭が痛くて寝れそうにありません🤦🏻‍♀️(笑)このまま朝まで1人で考えてたら潰れちゃうとこでした。ありがとうございます。。

    • 11月4日
deleted user

他の方への解答見ましたが…赤ちゃん産まれてその旦那さんとやってくのは難しいかと。
人1人産み出すんですよ、家事なんてできなくなりますよ。アホかお前がやれ!と代わりに説教してやりたい(^^;;

無理して家事育児両方やろうとすると、心か体のどっちかが壊れます。
ドラマのコウノドリ、みました?先週の第3話は本当に産後のリアルでしたよ。

2人しか育ててませんが、今のモットーはなるべく1人で全部やらない!です。
上の子産んだ直後は、母親なんだし家のことも子供のこともやるんだと意気込み過ぎてて周りの助けを拒み、苦しかったです。
まずは働いてから言え!ヒモがっっ!!
と言ったらあまりにも失礼かな??
産後は誰が養ってくれるのでしょうか?心配…。

  • miimama

    miimama

    いやほんとに。その通り。
    言うことだけはいっちょまえなんです。
    家事も育児も『手伝う』らしいですが。コウノドリみてみい。ふたりのことやろ、ふたりでやるんじゃないの?と言うと、家事は女のすること。あくまで俺は手伝う。らしいです。(笑)

    産後はわたしの母と彼と暮らす予定です。
    彼にはお金を入れてもらおうと思います。まだ金額は決めてませんが、なんせ学生バイトなもんで。

    何か変わるのかな。と期待があったり。
    やることやってないのに、無駄に高いプライドにイライラが募るばかりです。
    就職は再来年の春からなので、就職したら変わるのかな〜とか。

    変わらないですよね。(笑)

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分と周りの女友達を見てだけの意見ですが、結婚して旦那が良い風に変わるのって少ないですよ。むしろどんどんだらしなくなってく。
    そりゃそうですよね、一生一緒にいてくれる存在が見つかったんですもん。
    女性は子供の存在によって、だらしない生活してても自然と矯正されますが、旦那はそういう風には変わりませんよ。
    たまたまうちの旦那は家事レベルはマイナスからのスタートでした(笑)が、喧嘩中に私が正論を言ったら、それまでいくらヒートアップしてても、そこはひろゆみの言う通りだわ、ごめん。と自分の非を即座に認められる人だったので、産後3年かけて徐々に育児面でも頼れるとーちゃんになってくれてます。

    もともと人に譲ることのできない人は、結婚できたイコールそのままの俺を受け入れたって事だろと言って、どうせ重い腰を上げません。可愛い奥さんと子供が離れていくことになっても、学習しない人がほとんどです。
    厳しいですが、お腹の赤ちゃんとmiimamaさんの将来のために、よくよく考えてくださいね。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    結論そう考えてると思います。
    受け入れた上での結婚。
    そうじゃないなら別々に生きよう。

    別々に生きる道を具体的に考えつつ、
    相手の様子を見ていきたいと思います。
    かなり大きな決断となるので、本当に気がしんどいですが、
    こうやって吐き出せて、会話ができると楽になります。ありがとうございます。本当に。

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    簡単な決断ではないですが、miimamaさんの思ってらっしゃる事は間違ってないですよ。彼が親になるには精神的に幼すぎるだけ。
    別々の道を行くのであれば、赤ちゃんの認知などはしっかりしてもらって、お母さんや周りの手を借りて、どうか一人きりで背負いすぎないようにして下さいね。
    応援してます。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    私自分自身も幼いので、仕方がないことだとは思いますが、親になる前に人間的にこの人と暮らしていけるのか、考えてみたいと思います。。
    幸い、私自身家族には恵まれてますので心強く頑張れます。ただどうしてもどこか心細くなりますね。(笑)
    そんな心細さなんかどうでもよくなるくらい耐えられない生活なのかどうか、一度暮らしてみたいと思います。
    ありがとうございます😭

    • 11月4日
ちゅんたった

うちの父も亭主関白ですが、母に言うこと聞いていれば俺が養ったるっていうスタンスです。
miimamaさんのご主人は他の方へのコメント見る限り子供ですね😅
かなりお若いんでしょうね。
学生さんで稼ぎはmiimamaさんなんだったら男が主人と呼ばれるかもしれませんが、間違いなく大黒柱はmiimamaさんですよ。
養ってもらうのに、えらそうにだけするってだだっ子と同じです。
プライドだけ高くて話にならないなら、お子さん産まれてからも苦労しますよ💦
私の主人は私が専業主婦であってもバカにしたことは一度もありませんし、家事育児も当然のように手伝ってくれます。
お互いに労いの言葉をかけあわないと、ストレスたまって爆発して…の繰り返しになってしまいそうですね😅
ちなみに私と主人はほぼ喧嘩しません。(小言とかちょっとプンプンしたりはしますが)
円満にしたいならご主人にプライドを捨ててもらいましょう。
それと感謝の言葉とか、当たり前なことなんて何もないので、きちんと伝えるようにしないと、お互いにとってマイナスです💦
上手くやっていくにはご主人の考え方が変わらないじゃなくて変えないと父親なんかになれませんよ😅
miimamaさんがしっかりされてるようなので、話して諭してあげてください。

  • miimama

    miimama

    本当にその通りで、私が言いたいことそのものです、、(笑)
    プライドが高くても亭主関白でも、労りの言葉だったり思いやりさえあれば私は頑張れます。
    でも、やって当たり前。と一刀両断されると。なんだかあほらしくなって。
    感謝されることもなく、私は奴隷になりに嫁に行くのか〜。ともう、諭して分かってもらおうとすることに疲れました。(笑)

    • 11月4日
のあ

私はまだ入籍してないので
これからなのかなーと思いますが
私がその壁につまづいてしまったら
まずはとりあえず話し合いですね。
イライラしないように、
言葉遣いに注意して意見を述べ
聞きます。
それでも分かり合えなければ
どちらかが妥協するしかないですね😣
相手を思いやる気持ちが旦那様にも
あればいいのですが。。
人それぞれ性格も違うし性別も
違ければ、元は赤の他人ですからね💦
なかなか難しいですよね

  • miimama

    miimama

    さっきまで話し合ったんですが、これは無理だなと思いました。
    私も思ってること全部言ったので、まだ私が思うことを頭に入れれてよかったとは思います。
    あとは私が妥協するしかないみたいです☺️
    思いやり大事にして、とも伝えましたが、変わらないだろうな。

    • 11月4日
hana

事前に分かってるなら私なら結婚しないかもしれません💧
考え方が違ってもお互いの考えを尊重し合って歩み寄り、2人で納得のできる案をつくって受け入れていけるならいいですが、それができない場合、永遠に解決しないです。
何度も何度も同じことで言い合いになってはお互いに歩み寄れないので納得出来ず結局解決しない。
日々を誤魔化し誤魔化ししながら過ごしてるだけだなーって我ながら思います💧

  • miimama

    miimama

    そうですよね。
    私はお互い譲り合って妥協案を出そうよ。と言ったんですが、俺は間違ってないからお前が治すべきやろ。とのこと。

    誤魔化し誤魔化しでもいっか。と思って諦めてる自分もいますが、
    冷静にこんな人と生活できるのか、考えて決めようと思います。

    • 11月4日
  • hana

    hana


    うちも、基本的には家事育児よくしてくれるので気づかなかったのですが、一度言い合いになった際に、旦那はそもそも「男女は平等じゃない」という考え方なのだと分かって愕然としました💧
    相手が自分は間違ってない、って言い出してしまうと、あとはmiimamaさんがそこを自分の意見を押し込めて我慢してしまうのかどうかだと思います。
    無理のないようにしてくださいね。

    • 11月4日
  • miimama

    miimama

    まだそんな考え方の人がいるのか、と女性的には愕然としますよね。私も最初は本当に、愕然、、、とこの言葉がぴったりでした。(笑)
    どうにか受け入れようと思ってはいるのですが、
    自分がどこまで我慢できるのかも分からず、
    我慢すべきなのかすら疑問という感じです💭
    ありがとうございます。。😭✨

    • 11月4日
ちころ

私なら結婚しません。
結婚は妥協と歩み寄りが大切です。
ちゃんと話し合いができで、こちら側の気持ちも理解してもらわないと続きません。
私は約半年同棲しましたが、やはり同棲して良かったです。生活レベルの価値観や家事のやり方など、よく分かりました。これから先、何十年と一緒に生活するわけです。
いくら割り切っても、辛い思いするだけです。
お子さまにも影響がでると思います。

まだ、間に合います!
お子さまとの、笑顔に溢れた家庭を築けるかよく考えてみてください!