
コメント

ことり
来週6ヶ月になるので、同じぐらいですね
うちはかなり大きくて、もう10キロ超えています💦
生まれた時は4キロ超えていました
背も大きめですが、ムチムチです🐖

との
長男は覚えていませんが、次男は同じく6500ないくらいでした。
-
ちゃん
そうなんですね!小さめなので心配してましたが少し安心しました✨
- 10月31日

あっつー
5ヶ月になったばかりで、7.5㌔くらいあります(・∀・)
-
ちゃん
ムチムチ羨ましいです😂
- 10月31日

カリブ
うちも5ヶ月半ですが、6キロくらいしかありません。。。
身長は65センチくらいです。
完母です。
少ないと心配ですよね。
ミルクを足そうか、小児科で聞くと大丈夫と言われましたが、
小さいので私も心配しています😰
-
ちゃん
検診の時に伸びが微妙だからミルク増やしてと言われてミルクあげる回数は増やしたんですけどなかなか増えなくて…😥
心配ですよね😭- 10月31日

ココア
混合で育ててますが、ちょうど6ヶ月になった時で同じくらいでした。
グラフでみると産まれた時の体重から見て、ちゃんといい感じの曲線で増えてるので問題ないと思ってます(^^)
他の子より少し、身長も体重も小さめかなと思いますが元気に育ってるので気にしてないです♡
-
ちゃん
少しでも増えてれば問題ないですよね😥!
- 10月31日

退会ユーザー
6ヶ月でちょうど6㌔くらいだったとおもいます😃
生まれたときは3㌔近かったので半年でやっと2倍になりました。笑
-
ちゃん
娘も3キロちょっとで産まれてるので今やっと2倍くらいです😭
- 10月31日

SKママ
うちもあと10日で6ヶ月ですが、まだ6.3㌔くらいで、なかなか体重が増えません〜💨
混合ですが、同じく寝かしつけで添い乳したりと、母乳はやめたくないので、ミルクの量を少し増やしたり、
夜間も息子は寝てますが、起こして飲ませたりしてるとこですー!
よく動くので、そのせいかな?🤔とも思ったりですが、心配になりますよね。
-
ちゃん
うちの子もかなり動くのでそのせいもありそうですよね😣
母乳はなるべくやめたくないですよね😥- 10月31日

五月の桜
今週で6ヶ月なります。同じく6.5キロくらいです。3270で産まれたのでやっと倍って感じで、いつのまにか小柄になりました。
-
ちゃん
本当に同じくらいです!!うちの子も3158で産まれてるのでいつの間にか小柄になりました(。•́•̀。)💦
- 10月31日

やまとママ
今ちょうど3ヶ月で
体重6.8キロです
産まれたときは
予定日よりも8日遅れで産まれたにもかかわらず
2700程しかなくて心配でした
そんなとき助産師さんに
その子なりのペースでちゃんと成長するから大丈夫だよ!と言われ
ほっとしたのを思い出しました
少しずつでも体重が増えて
赤ちゃんが元気なら大丈夫じゃないでしょうか?☆
-
ちゃん
確かに少しずつでも増えてるし元気なので大丈夫ですよね✨
- 10月31日

Rズママ
こんにちは。
体重の増え方はおっしゃる通りその子それぞれですので、それだけでおっぱいをやめてしまうのはもったいない気がします((´∀`))
離乳食は始められましたか??
体重の増加がゆっくりめな子は、早めに離乳食始めてもいいみたいですよ☆
添い乳出来るのは楽ですよね。せっかくなのでその為にだけでもおっぱいはやめないでいいと思います!
意外とミルク足しても増えない子もいるでしょうし…
体重よりも、お子様が元気で、寝返りやズリバイなど、他の面で成長していれば栄養は充分なのかなーと思います☆
-
ちゃん
添い乳本当楽ですよね(。•́•̀。)💦
下に置いたらすぐ寝返りするし最近ズリバイも若干するので元気です🎶
そこまで気にしなくても平気ですね!ありがとうございます!- 10月31日

よっすぃ
うちも今週末で6ヶ月で、体重同じ位です!
体重の増え少ないと心配ですよね💦
うちは定期的に母乳外来通ってるので、そこで相談してますが、授乳回数増やしたり、野菜スープや重湯をあげるのを勧められて、4ヶ月終わり頃からあげてます。
今は離乳食始めたので、そっちで体重増えてくれればと期待してるとこです。
でも元気いっぱいだしそんなに気にしすぎなくてもいいかなぁと思ってます^_^
-
ちゃん
授乳中もちょっと飲んでは遊んでの繰り返しでちゃんと飲めてるのか不安になります😥
私も離乳食始めてるのでそっちで体重増えるの期待ですね!
同じような方がいて安心しますありがとうございます(><)- 10月31日
ちゃん
え~大きいですね!!
ミルクですか?🍼
ことり
それが完母なんです😅
知らないおばあさんに、太ってるわねー、と言われがちです笑