
コメント

ぴっぴ
もうバンボから抜け出すようになってからは普通のテーブル付きイスにして、ベルトしましたよ!
ぴっぴ
もうバンボから抜け出すようになってからは普通のテーブル付きイスにして、ベルトしましたよ!
「バンボ」に関する質問
大和屋のローチェア購入を検討しています。 バンボで離乳食をあげてたのですが姿勢が気になり、すくすくチェアかアーチどちらにしようか迷っています。 部屋が広くないため折りたためるアーチがいいかなと思ったのですが…
この前子供を連れて友達とご飯に行ったとき、 お酒呑みたい人もいるだろうし、居酒屋メニューが食べたくなり、お店を居酒屋に決めました。 すると、友達のパートナーに「子供連れて、わざわざ居酒屋なんかおかしいやろ。…
下の子を考えてないので 極力ベビーグッズ買いたくなくて バウンサー、ハイローチェア、バンボなどは 購入しない予定なんですが これがなかったら困りますか? 離乳食の時に少し不便ぐらいですかね?🤔💭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チカマロチ
バンボに付けるテーブルは外れやすいですよね💦
ベルト付ければいいかと思ったのですが、くぼみのないバンボには付けられないみたいで(´Д`)
ぴっぴ
そうですね。バンボにベルトはつけれないですよね💦
バンボはすぐ抜け出してしまって、すぐ使わなくなりましたね😵
チカマロチ
こちらでバンボ購入について相談したところ、細身のお子さんなら1歳頃まで使っていたという方がチラホラいて、うちの子も細めなのでいけると思ったんですよ(^_^;)
ぴっぴ
あららー💦細いから座れるには座れるけど、力ついてくれば抜け出すようになりますならね💦
私は友人から借りたので、すぐ返しました(笑)