
コメント

ももも。
シングルではありませんが お財布完全に別で 子供、私関連のお金は 全て私のお財布からなので 経済面はほぼシングルと同じです笑
今年の夏に マンションを親に、戸建を子供の遺産相続用に 購入しました!

yuu
参考になるかわかりませんが、私は子どもが0歳のときに離婚しました。
2年ほど前にシングルマザーで、もう1人でやって行く覚悟をしたときにマンションを購入しましたょ(^^)
同じ場所や間取りの条件では、借りるよりはるかに安いし、気持ちも落ち着いて生活できました!
昨年再婚しましたが、今もそのマンションに住んでおり、新しい家族で戸建に引っ越す予定です。
もしもこのマンションを引っ越すときになども考えて、不動産価値なども考えて購入したので、購入したときより200万円高く売れました!
-
ぺったんこ
ありがとうございます!
私も覚悟はできてます!
今後はなにが起こるかわからないけどその時考えたらいいかな?笑
借りるのとちょうど同じくらいの値段になるならもう買ったがいいかなーと😭
なんかあれば売ればいいですよね💗笑う- 10月25日
-
yuu
不動産屋さんに、人気学区であること、不動産価値や、リフォーム状況など相談をして、物件を探しを協力してもらってみてください(^^)
不動産屋さんは売ったときの仲買い手数料がほしいので、早く買ってほしい!そして売主も言い値で売っています!
なので、いろんな条件や、もしものときのマンションの売買の価値のことも聞いてみてください(^^)
詳しいことは、聞かないと話してくれないことがあります。
売主もどうしても売りたいので値切ることも可能です!
ぺったんこさんが、少しでも得ができて、落ち着いた生活ができますように応援しています(^^)- 10月25日
-
ぺったんこ
とりあえずわからないことは聞きまくります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ありがとうございます💗
- 10月25日
ぺったんこ
コメントありがとうございます!
すごいー😭私の職場にも県外からくる親用にと自分たちようにマンション購入してる人います😌
シングルだし一人っ子だし仕事上実家に子供を預けることも多くて😭
家賃も勿体無いねとなりマンション購入予定です😌
何より子供に何かを残してあげたいなと思いました😌
ももも。
子供に残すなら 断然 マンションがいいですね✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )
私のところは 田舎なのと 仕事の関係で 戸建にしましたが ( ´˂˃` )
ぺったんこ
うちも田舎は田舎なんですがマイホーム欲がなくて😭笑
ガーデニングとかもするタイプではなく😭マンションが楽だなーと思いました😌
ももも。
たしかに楽ですよね✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )
そのかわり マンション 管理費が 安いところで 1〜3万永久的にかかりますが(•́ ω •̀ )
ぺったんこ
決めたとこは16000だったかな?
勿体無いけどマイホーム欲がなさすぎます😭笑