
私の旦那はパチンコがやめられず、お金遣いが荒く離婚を考えております…
私の旦那はパチンコが
やめられず、お金遣いが荒く
離婚を考えております。
3ヶ月になったばかりの息子が
1人います。
もし、離婚ってなったら
実家で一緒に住ませてもらえます。
子供が小さい時に離婚をして
シングルマザーになった方は
後悔しましたが(/_;)?
それとも、早く離婚して
次の人生歩んで幸せですか?
こんな質問してすみません(/_;)
どうしたらいいのか分からず
毎日悩んでいます。
今は私の精神状態が落ち着かないので
実家でお世話になってます。
旦那から電話がくると
お金の話かと動悸がします(/_;)
つねにお金の事を考えてしまって
ストレス、動悸、吐き気がします(/_;)
- m a ★(7歳)
コメント

♡
早く離婚して正解でした!!
私の元旦那もギャンブルにハマっていて金も無いくせにしょっちゅう行ってたし浮気もしたり色々されてたので今年の2月に離婚しました!
離婚してからは子供達も毎日楽しそうにしていて離婚してよかったと思ってます笑

ちゃんりー☆
私は娘が7ヶ月の時に離婚しました。
早めに元旦那のクズさに気付いてよかったと思っています!
離婚して私も実家でお世話になっています。
今の方が幸せです。
あの結婚生活を一生続けていくのを考えると、絶対鬱病なってました。
今が1番辛いですよね。お気持ちすごく分かります。
私も毎日泣いていました。
でも必ず時間が解決してくれます。
一年後、makiさんが今より幸せになっていることを願います。
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
私、軽く欝なんだと思います。
本当に離婚でいいのか。
我慢すべきなのか。
3人でなかよくできる方法はあるのか。
なにをどうしたらいいのか
わからなくて
たまに消えたくなります(/_;)- 10月23日
-
ちゃんりー☆
お金使いが荒いのは嫌ですよね。
元旦那もそーでした。
むしろ、生活費貰えなかったです。
私もすごく考えました。
話し合いもたくさんしました。
が、元旦那は変わろうとしませんでしたし、むしろ、仕事辞めました(笑)
最後は、
あ、この人病気なんだな。と、思ったぐらいです。
消えたくなりますよね、分かります。
でも子供はお母さんの笑顔が一番大好きですよ。
子供の為に離婚しないのも1つですが、子供の笑顔を守る為には、お母さんが笑顔じゃないと意味ないと思います。
我慢して暗い生活を送るより、離婚して色々なストレスから解放され、笑顔が増えた方が子供の為だと私は思い、離婚しました。
離婚はいつでも出来ます。
ひとまず、旦那さんと話し合いをしてみてはどうですか?- 10月23日
-
m a ★
生活費貰えなのはアウトですね(/_;)
そうですね。息子のためにも
今は自分の精神面を健康にして
旦那とも冷静に話してみます(/_;)- 10月23日

はるか
息子が3ヶ月の時に別れました!(籍を入れてないので離婚ではないです)
私も3ヶ月前はmakiさんと全く同じ状態でした。子父もパチンコが辞められない薬もやめられない嘘ついて給料からお金を沢山取っていく、生活費払わなかったです。お金の事で頭いっぱいでした。話しかけてきたと思ったら金金金金。うんざりでした(笑)
別れて後悔はしていません!むしろ
別れてよかった!って思っています。
自分が変われば相手も変わってくれる。とか怒らなければいい関係でいれるのかな。とか思っていましたが全然でした。変わる気が無ければこっちがいくら我慢しても無駄ですし、余計なストレスでした。
makiさんが息子くんにたっぷり愛情注いで頑張れば息子くんも分かってくれます💓言葉は通じなくても気持ちは伝わっているはずです!
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)!
ほんと同じような感じです。
私がイライラしなかったら
仲良く居れるのかな、って
よく考えてます(/_;)
息子はとても可愛くて仕方ないです💓
息子の笑顔守るためにも
よく考えてみます(/_;)!- 10月24日
m a ★
ありがとうございます(/_;)
私は今、実家にいるんですが
お前が俺のごはんも作らんと
なんもせんから金いるわ!!
って怒鳴られます。
精神的にきつい上に言葉がきついので
動悸がすごいです(/_;)
離婚考えてみます。
ありがとうございます!
♡
実家に帰ってるんですね😊
そんな偉そうに言う旦那と一緒に居てもストレス溜まりますもんね😔
お前はそこら辺に生えてる草食っとけ!って感じですね笑笑
今は精神的にかなりきついと思いますが頑張って下さい😌
m a ★
里帰り終わってから
実家から高速で1時間の
アパートにいたんですが
妊娠中は地元で仕事もしてた為
何も知らない土地、育児、家事
話し相手が居ないことに
限界感じてしまって(/_;)
何度も号泣しながら
保健センターにも行っちゃって(/_;)
私が弱すぎるのかなとか
自分を責める時があります。
でも、自分の貯金崩してまで
この人といるべきなの?
って思います。
♡
私も旦那の実家に住んでた時は友達も居なければ話し相手も居なくてストレス溜まりまくって一ヶ月で5キロ痩せたり鬱なったりで実家に逃げたりしてたので気持ちわかります😭
貯金崩してまで居る必要はないと思います😔シングルマザーになったらこの先どうやっていけばいいんやろって思うかもしれませんが何かと手当ても貰えるしなにより病院代も保育料も安くなるしでいいことばっかですよ😆!
生活費はそれなりに工夫してすれば食費も安くで済ませれるしなによりストレスの原因になってた旦那が居なくなるだけでストレスもめっちゃ軽減されると思います👍❤
m a ★
そうですよね(/_;)
なんだか自分のきもちが
自分ではっきりわからなくて
旦那のお金遣いも治るかも。
って期待してる部分があります(/_;)
治るはずないのに😭