

りい ♡ 3人年子まま
マグカッププリンとかはどうでしょう??

匿名希望
電子レンジとトースターがあればスイートポテト作れます☺️
焼き目を付けなくていいならトースターいらないです😊

SoRa
クッキー
スノーボール
プリン
各種ケーキ
(カップケーキ、スポンジケーキなど)
結構色々作れると思いますよ〜🍪🍰🍩
-
夏mama
スポンジケーキ作り方教えてください
- 10月23日
-
夏mama
クッキーも教えてください!
- 10月23日
-
SoRa
と、言っても、私も色んなレシピ(本、アプリ)を参考に作ってるので、検索すれば探せるものばかりですが…参考にした事あるレシピを添付させて頂きますね(●´ω`●)
後々検索しやすい様に、クックパッドから添付しときます(*´꒳`*)ノシ
🍰スポンジケーキ🍰
1
キッチンペーパーを四つ折にします。角になる場所から中央に向かって、半分ほど切れ込みを入れます。
2
丼のように深さのある器を使用する場合は、切れ込みをやや深くし、角の部分を切り落とすと使いやすいです。
3
レンジ対応容器に1または2を敷きます。
4
溶かしバターを作ります。耐熱容器にバターを入れ、ラップをし、電子レンジ「弱」(生解凍)で3分、様子をみながら加熱します。
5
ボウルに牛乳・ホットケーキミックス・砂糖を入れてぐるぐる混ぜます。粉気が無くなったら3のバターも加え、さらに混ぜます。
6
マヨネーズで作る場合は溶かさずに、牛乳・ホットケーキミックス・砂糖を混ぜた後に加えます。
7
5または6を、3の中に入れます。
8
7の容器にラップをかけ、つまようじなどで複数の穴を開けます。
※加熱直後の気圧の変化を防止します。
9
レンジで加熱します。まず「弱(生解凍)」で5分。続いて「強」で2~3分。竹串を刺して何も付いてこなければ完了です。
10
耐熱容器の上にお皿を乗せ、ひっくり返して取り出します。
12
底に敷いておいたキッチンペーパーを、そうっとはがします。取り忘れのないように気をつけてください。
★5で、ホットケーキミックスと一緒にミルクココアを混ぜ込むと、ココアスポンジになります
★冷めてから上下2枚にスライスし、生クリームや果物をサンド。可愛くデコレーションしても◎です♪
★バターの代わりにマヨネーズを使うと、よりふんわりします。ただし入れすぎると風味が変わってしまうのでご注意ください。
★コツ・ポイント★
・レンジ強は500W、弱は150wです。
・はじめての時は、こまめに様子をみながら加熱してください
・保存するときは、ポリ袋などに入れておきましょう
・ムースの土台にしたり、アイスをかけたり、アレンジしてご活用下さい^ェ^- 10月23日
-
SoRa
クッキーその1️⃣🍪
薄力粉、砂糖をボウルに入れて混ぜ、油を入れてひとまとまりになるまで混ぜる
耐熱皿にクッキングシートを敷いて、生地を八等分にして丸めて平らにしたものを間隔を開けて並べて600wの電子レンジで2分半加熱する
冷めたら完成
★粉砂糖やココアなどを上から振っても美味しいです- 10月23日
-
SoRa
オマケ。フライパンで作れるクッキーレシピも良かったら…🍳
クッキーその2️⃣🍪
ボウルに小麦粉、砂糖を入れて手で混ぜる
溶かしバターを加えてポロポになるまで混ぜる
手ですり混ぜる様に粒を小さくしていく
牛乳を少しずつ入れて、まとまるまで混ぜる
チョコチップをまんべんなく行き渡る様に入れる
手で等分に分けて、厚さ5ミリくらいの丸型に整える
フライパンにクッキングシートを敷き、生地を並べる
時々ひっくり返しながら20分くらい焼く- 10月23日

退会ユーザー
チーズケーキだったら、混ぜるだけですし。簡単にできます。
-
夏mama
ありがとうございます!
あいにくチーズケーキ苦手です(笑)- 10月23日

はじめてのママリ🔰
スコーンをよく作ります★!
-
夏mama
作り方教えてください!
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
ホットケーキミックスと柔らかくしたバターを入れて混ぜ,牛乳と刻んだチョコを入れて混ぜたら天板にクッキングシートを敷いて好きな形にしたスコーンを170℃のオーブンで25分で完成です!!
私はビニール袋に全部入れて作ってるので簡単にできますよー(*'▽'*)♪- 10月23日
-
夏mama
オーブンじゃなくて電子レンジです😭
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
あっ,ごめんなさい(;^ω^)
- 10月23日
コメント