※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(^_^)/
ファッション・コスメ

ヘアスタイルについてです😊いま肩にギリギリつく長さなんですが、乾かす…

ヘアスタイルについてです😊

いま肩にギリギリつく長さなんですが、乾かすのが時間がかかるので、短くしようと思うのですが、ただショートヘアだと毎月カットしなきゃかなあと思い悩んでいます🤔

子育てしてても扱いやすいヘアスタイルてどんな感じでしょうか??🤗

コメント

ばいみんまん

私は肩につかないくらいの長さに切ってパーマかけようと思ってます!朝に濡らすだけでスタイリングできます❤️
肩くらいまで伸びてきても、さっと結んだだけでフワフワっとオシャレな感じになるのでオススメです♫

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!

    おお、それはオシャレですね!😊簡単にスタイリングできるのはいいですね🤗

    • 10月22日
ゆゆ

こんばんは(*´ω`*)
美容室で仕事をしていて現在産休中です!
そのままの肩くらいの長さでパーマをかけて量を減らしてもらうとすぐに乾くし何もしなくてもいいから楽ですよ😍
ショートにされる場合は、美容師さんに「伸びてきてもそのまま伸ばしていけるようにカットして欲しい」と伝えれば伸びてきたときも変になりませんよ〜(*´ω`*)
私の個人的な意見で言うと、肩くらいの長さでのパーマがオススメです💓
邪魔なときは結べるし、お出かけのときも準備が楽なので😂

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    こんばんは!コメントありがとうございます😊

    プロのかたにアドバイスもらって嬉しいです♥️

    パーマにした場合、美容院にいくペースはどれくらいになりますか?😃パーマかけたことなくて🙄

    • 10月22日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    パーマのもちは個人差があるんですよね🤔💦
    かかりにくい方は1~2ヶ月程、持ちがいい人は半年以上持つこともあります!
    私はかかりやすすぎて、1年経っても水で濡らしたりムース等を付ければ全然出てくれます(笑)
    もし初めてのパーマをかける場合、1~3週間程で取れたと感じたら美容室に連絡を入れるとお直しも出来ると思いますし、普通にしてて出にくいな…と思っても水で濡らしたりスタイリング剤を少し付けることでぶわっと出てくれることもあります😍✨

    数ヶ月経って、パーマが出にくくなったなと思ったときはまた次のパーマをかける前に髪の量を減らしてもらってみてください!!
    量が増えて重さでだれることが多いので、カットだけでまたパーマが復活することも可能ですよ😍
    そうなるとコスト的にも助かりますし✨

    長文失礼致しました(><)💦

    • 10月22日
  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    たくさん書いていただいてありがとうございます🤗

    かかりにくいかかかりやすいか、で決まってくるんですね🙄一年たってもパーマ残るのは羨ましいです💕

    参考にさせていただきます🤗

    • 10月23日
ママーリ

私はロングから思いきってショートにしちゃいました❕
洗うときも乾かすときも楽チンで、前屈みになっても髪がかからないから楽です✨
2、3ヶ月に一回切ろうと思ってますが、たまに美容院でのんびりするのもいいかなぁーなんて思ってます💓

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!

    乾かすのが楽なのがいいですよね🤗

    冬になると風邪引きやすくなりますし!🤧

    • 10月23日