
コメント

Jasmine(Candice)
うちは主人がコタツ嫌いなので
コタツないのでエアコンで暖房入れてます〜。

マイメロ
住んでる場所や環境にもよると思いますが、来年以降お子さんが小さいときはこたつで子供が暖をとるのは難しいと思います。私は北海道ですが、最近北海道ではこたつ流行ってきてるみたいですが、まだあまりある家は少ないと思います。家中暖房いれたり、床暖であったかいので…
-
ゆっけ♡
そうですよねぇ。。やぱ、電気カーペットだけでも暖かいですか?あんま使ったことなくて実家がコタツ生活だったので…でもそんな雪も降らないしマイナスとかもならないので…ただ、カーテン薄いと寒いとか関係ありますかね?小窓から隙間風が…
- 10月19日
-
マイメロ
電気カーペットだと、その上だけあったかいイメージです💦私の住んでるところだとそれだと絶対無理です💦
カーテン薄いの関係あると思いますよ。ホームセンターに窓に冷たい風シャットアウトするために貼るシートとか売ってますよね^ ^プチプチもいいみたいですし^_^- 10月19日
-
ゆっけ♡
床暖房したいですけど、するのにリフォームみたいになりますよね?
そーなんですか?ちょっと見てみます😆💦- 10月19日

まりな
ソファーにダイニングテーブルのセット買ったので、基本居るリビングはコタツなしです🙂
ブランケットとエアコンでどうにかなりました😊

マンホール
コタツあると怠けてなにもしないのでコタツは置きません!!!
エアコンつけるので困りません!

ミラーユ
ご自宅が石油ストーブがOKなら、ストーブのほうが部屋全体暖かくなっていいと思いますよ!
我が家はダメなので、カーボンヒーターです!

まりっぺ
うちはホットカーペットと暖房でそれでも寒いならブランケットかけて即席コタツです😊

はじめてのママり🔰
足元ヒーターみたいなやつ買いました。今日はじめてつけましたが、快適ですよー
5.6000円くらいで暖房つけるほどでもなかったり、暖房が効くまでの間とかにいいかと!!
触っても暑くないですしお子さんにもいいとおもいます
-
ゆっけ♡
足元ヒーターとかあるんですね!普通のヒーターとは違うんですか?
- 10月19日
-
はじめてのママり🔰
ヒーターの小さいやつですね笑笑。旦那からのプレゼントなんですけど、たしかにヒーターでいいですよね!なんで足元ヒーターにしたんやろ。安いからですかね笑笑。- 10月19日
-
ゆっけ♡
確かに小さい普通のヒーターでも部屋全体暖まりますよね?あとは、もうそれでも寒かったら厚着するしかないですかね😆笑。
- 10月19日
ゆっけ♡
やぱ、そうですよね、、暖房にブランケットみたいな感じですか?隙間風とか寒くないですか?