
オール電化の家に住んでる方、エコキュートは何リットルのものを付けて…
オール電化の家に住んでる方、エコキュートは何リットルのものを付けてますか?また音はやはりうるさいですか?(´・_・`)
- jaemmm(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
我が家は何リットルなんでしょうか(^^;すぐには分かりませんが、うるさいと感じたことないです!

退会ユーザー
うちは370です(´・ω・`)音は気になったことないです。
-
jaemmm
ありがとうございます!
370で充分ですか(^-^)?
370にしようか420?にしようか悩んでて…。音は気にならないようでよかったです!!- 10月18日
-
退会ユーザー
まだ住んで4年目ですが、お湯切れした事は一度もないです( ´・ᴗ・` )うちは男の子ばかりですが、営業さんが女の子がいる家は大きい方が安心って言ってました!女の子はお風呂好きになったりするからですかね?
- 10月18日
-
jaemmm
そうなんですね!女の子は髪も長くなるし、シャワー長いですもんね…。私もですが(笑)大きい方が心配もなく使えるのかなぁと。。。
- 10月18日

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
460Lのエコキュートです(^^)
音は気になったことないです🌟
-
jaemmm
ありがとうございます!460の方がいい湯切れの心配もないし、多いほうがいいですかね?370か悩んでて…。音は気にならないんですね!よかったです(^-^)
- 10月18日
-
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
何リットルか選ぶ工程があったか覚えてなくてなんで460Lになったか分からないんですが、今のところ不便はないです🌟騒音問題は初めて聞きました💦何リットルにするかで値段が違うんですか?
- 10月18日
-
jaemmm
460だと5人家族向けだったかな…?
なので余裕があるんですよね(^-^)
湯切れを気にして使うより、余裕があった方がいいかなぁ…。細かい金額はわかりませんが、我が家のハウスメーカーでは370が標準設備で、460にするには差額が2万~3万と聞きました!!エコキュートは低周波も出ているらしくて、騒音被害や音が原因での体調不良などで、メーカーが訴えられたこともあるんですよね…!- 10月18日

ゆうゆう
うち、何Lかよく分かりませんが、エコキュートです。
音って、多分室外機の音のことですかね…?
確かに、室外機の音はします。エアコンの室外機の音の大きさくらいです。
たぶん、夜に沸かすので、音が気になる人は気になるのかもしれません。
けど、“エアコンの室外機”程度です。
-
jaemmm
ありがとうございます!
室外機です!エアコンの室外機程度なら気にならないですかね~!夜間にエアコン付けてるのと同じですもんね!建築予定の近くにアパートがあるので、騒音被害等でモメたら嫌だなと思いまして…。- 10月18日
jaemmm
ありがとうございます!
うるさくないんですね(^-^)
前はよくエコキュートの騒音被害とニュースなどで見ていたので…。性能が良くなっているんでしょうか(^-^)