コメント
Haru
足をいれないと落ちるかと(´・ω・`)
メロ
リングに紐を通すと勝手に折れます😊
というかお尻にそってフィットする感じです💡
-
ちーず
なるほど!折れるというよりフィットする感じですね✨
説明文を見ると足を入れて折った状態でセットしてるので、折ったまま背中につけるのか、フィットさせる感じにするのかわからずでした😅
回答ありがとうございました✨- 10月14日
Haru
足をいれないと落ちるかと(´・ω・`)
メロ
リングに紐を通すと勝手に折れます😊
というかお尻にそってフィットする感じです💡
ちーず
なるほど!折れるというよりフィットする感じですね✨
説明文を見ると足を入れて折った状態でセットしてるので、折ったまま背中につけるのか、フィットさせる感じにするのかわからずでした😅
回答ありがとうございました✨
「おんぶ紐」に関する質問
上の子後ろシート・下の子おんぶ紐で自転車乗ってた方いますか? 下の子が0歳なので前シートはまだ使えず… 電動自転車買ったので、それ使えれば2人連れての移動距離が少しは延ばせるかと思うのですが、注意点とかあります…
自転車についてです。 上の子を後ろに乗せて、下の子をおんぶ紐でおんぶして自転車に乗るのは良いんでしょうか? 抱っこは交通違反になるとネットでみました。 下の子がまだ9ヶ月で前に乗せられないので、おんぶ紐を使い…
おんぶ紐何使ってる?? 生後2ヶ月になります。 お出掛けも家の中でも、コニーの抱っこ紐を使用してます。 コニーの抱っこ紐は使い慣れて、手軽さもあって重宝しているのですが、そろそろ普通の抱っこ紐も使いたいと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーず
回答ありがとうございます!
足を入れたあとの話です!わかりにくくてすみません😅💦
Haru
普通のおんぶ紐なら
そのまま背負うと思いますよ?
ちょっと変わったおんぶ紐なら
説明書あるはずですし(´・ω・`)
ちーず
説明文を見ると最初から結構折ってつけてるんですが、それだと微妙で…
回答ありがとうございます!