
オール電化にすると、ガスと電気の差額がどれくらいになるか知りたいです。季節ごとの平均料金も教えてください。
オール電化の方に質問です😊
ガスと電気だった頃と季節ごとに平均でどれくらい差額がありますか?
お得になりますか?
今の時期我が家は
ガス7000円
電気8000円くらいかかってます😣
オール電化にしたら、どれくらいになるんだろう...
出来れば九州の方の意見を参考にしたいです✨
- スモモ☆(7歳, 10歳)
コメント

ともたみぃ
うちは今オール電化で、ほぼ一日クーラつけて、7,000円くらいです💡
ガス、高いですよね😭ガス会社によっても違うみたいですが、以前住んでた家で、ガスはお風呂だけだったのですが、冬場は8,000円とかしてました😵💦

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
九州です\(^^)/
社宅に住んでた頃はガス代は6000円(夏)~1万(冬)でした💦電気代は夏以外は3~4000円でした(^^)
オール電化に引っ越してからはずっと1万前後なので冬はお得です☘社宅時代は冬場のガス代が本当に嫌でした😭
-
スモモ☆
やっぱり差は冬場に出ますね!!
ならばオール電化に希望持てます💕
うちも冬場のガス代が本当に嫌で...😭
コメントありがとうございます!- 10月13日

かわめ
変わらないです。
が、ガスと電気のときより、部屋数が増えたりクーラーの台数が増えたのでオール電化の方が安いのかもしれません。
6人家族、4LDK熊本住みです。
-
スモモ☆
部屋数、クーラー台数増えた分高くなりますね!
でも6人だったらその分快適になったのでは?😊
変わらないことは良いことですね✨
コメントありがとうございます!- 10月13日

みゆ
関東ですが…
ガスの時はガス代15000円、電気代7000円位でした。
今は電気代24000円くらいです。
うちは少し上がりました( ;∀;)
太陽光があればいいんでしょうけどね(T ^ T)
(冬の1番高い時の値段です)
-
スモモ☆
上がったんですか!
そんなこともあるのですね...
太陽光は付ける予定ナシです!
季節によってはトントンかなー?くらいに思ってた方が良いかもしれませんね!- 10月13日
スモモ☆
本当ですかー?!
だとしたら希望持てます💕
なんせ我が家は旦那が週に3、4回は深夜帰りでお風呂を1日二度わかしてるんで!😥
冬場のガス代2万近く取られてました😵💦ちなみにコンロもガスです😫