

ちくちく
文章がぐだぐだですね。
気に入って手にとってしまい
いつの間にか
です!

あっちゃん
子どものおもちゃやタオルなど危なくない物を入れて子どもの遊び道具にするのはどうでしょうか?

sarasara
お子さんが気に入ってらっしゃるのなら
持たせてあげてみたら色々面白いこと
提案してくれますよ(笑)
私も私じゃ想像もつかないことを
息子が教えてくれるので
なかなか面白いですよ😁
-
sarasara
うちはよく洗濯干すときに
手伝ってくれるので
私ならバナナに洗濯バサミを入れて
干すときに手伝ってもらいますかね😁- 10月12日

ららららん
細かいおもちゃいれたり?
色鉛筆とかですかね?

WING🦄
細長いおせんべい入れたりですかね?(* ॑꒳ ॑* )⋆*

なな
そういうのありますよね。
うちはそのままおもちゃ箱にインです。笑

T
鈴とかいれたら
音とかでていいかもですね!

ぴ子
うちもそのままオモチャ箱にポーイってしちゃう…(笑)

年子ママ
わたしはそのまま子供の好きなようにあそばせるためそのままどうぞです😊

ちくちく
たくさんのご意見ありがとうございます!皆さん基本おもちゃにされるようですね(^-^)少し工夫してパワーアップしたおもちゃにされる方も‼️
細々したおもちゃがすごく多く部屋中がえらいことになるので、なるべく増やしたくないという気持ちから横取りするところでした(;_;)ですがせっかく気に入ったようなので子供に使ってもらおうと思います😄
今は遊びのバリエーションが少ないので振り回しているだけですが、成長につれいろんな使い方をしてくれるかもしれませんね🎵
コメント