
一歳になったので、水痘やはしかなど5種を予防注射してきました!もとも…
一歳になったので、水痘やはしかなど5種を予防注射してきました!もともと鼻水とか出てたのですが
注射の副反応と思われる発熱があります。
冷えピタは貼っているのですが
副反応の発熱なら坐薬入れずに熱がひくのを待つべきですよね?
- k.s(6歳, 8歳)
コメント

ゆっこ
坐薬は使わなくて大丈夫だと思いますよ!
坐薬は、グッタリしていて食事や水分も摂れない場合以外は使わない方がいいかと思います
一歳になったので、水痘やはしかなど5種を予防注射してきました!もともと鼻水とか出てたのですが
注射の副反応と思われる発熱があります。
冷えピタは貼っているのですが
副反応の発熱なら坐薬入れずに熱がひくのを待つべきですよね?
ゆっこ
坐薬は使わなくて大丈夫だと思いますよ!
坐薬は、グッタリしていて食事や水分も摂れない場合以外は使わない方がいいかと思います
「子育て・グッズ」に関する質問
うんこドリル名前だけ知ってて今までやらせてみたことなかったんですが、すごくないですか!?あれ!! 上の子がコミュニケーション能力が欠けてて、文章は読めるけど内容までは入ってこない感じのタイプ 療育でたくさ…
小学生低学年くらいの子と年少~の園児の兄弟姉妹がいらっしゃる方、夏休みは何してますか?✨ 今月はいろいろ予定があったのでなんとか暇なく過ごせましたが、来月からは完全ノープランで暇なので平日は特に何しようか悩…
1歳11ヶ月男の子です。 スーパーで声を出して走り回るのはやばいですか? お菓子コーナーに一直線です💦 遊びも体動かす方が好きで、おもちゃも集中力が続かないこともあります。 言葉も遅いように感じます。(ぱぱ、まま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k.s
ですよね!
暑くて呼吸が荒く眠れないようなんで
どうなのかと…
ありがとうございます☺︎