 
      
      電動自転車を購入しようと思っています。パナソニックとヤマハで迷っています。テモトデロックが使いやすいと聞いたけど、バッテリーはパナソニックがいいとも。前乗せは付いているか、オプションで前カゴと前乗せを迷っています。使用経験のある方、意見をお願いします。
電動自転車を購入しようと思っています!
パナソニックかヤマハで考えていますが、
①ヤマハのテモトデロックの方が信号待ちなどでも使えるから、パナソニックのスタピタよりいい
②バッテリーはパナソニックのほうがいい
と聞いて、どっちにしようか悩んでいます…
また、前乗せが元から付いているものか、
前カゴ付きでオプションで前乗せをつけるかも悩み中です。
実際に使用されてる方、是非ご意見ください!!
- みむら(2歳0ヶ月)
コメント
 
            大根おろしと茹で潰したものは別物
元からついてるものの方が寝たときなど安心かなと。後付けのものに乗せてて子供寝てるの見ましたが、危ないなーと思いました。
 
            み
候補にはないですがヤマハのPASS kissmini乗ってます♪
子供乗せが前に元からついてるやつです☺️
バッテリーは何日が持つので別に困ったことはないです♪
乗りやすいですよ😁✨
- 
                                    みむら 前乗せが元からついてるものだと荷物はハンドルにかけてとかですか? 
 不便ないですか?- 10月10日
 
- 
                                    み ハンドルにかけてます! 
 それかエコバッグで肩からかけるとか…
 
 そこまで考えなかったですが大荷物の時超超超不便です!!!笑
 
 まぁ後ろにカゴつければいい話なんですがね😅- 10月10日
 
 
            退会ユーザー
実際に試乗されましたか?
パナソニックとヤマハだいぶ
違いますよ??😳😳
パナソニックはかなり勢いがよく
私は怖くて乗れませんでした😓
え?原付?って感じです笑
慣れたらいいのかな?とも思いますが…
私はYAMAHAにしました♡
買った時一歳だったので
長く使うためにも後ろ乗せを
オプションでつけました!
- 
                                    みむら 試乗はまだです! 
 ある程度決めてから出向かないと長々と自転車屋さんで悩みそうで…
 乗り心地が全然違うんですね!
 勢い良いのは怖いかも…- 10月10日
 
 
   
  
みむら
寝ちゃうこともありますよね💦
確かに後付けだと寝たときは心配ですね…
大根おろしと茹で潰したものは別物
私はYAMAHAのパスキス乗ってますがデメリットは荷物の置場所です。前後と抱っこ紐なのでバランス危ないです。