
日テレのnewsevery.の、きはらさーん!そらジロー!のときに後ろにたくさ…
日テレのnewsevery.の、きはらさーん!そらジロー!のときに後ろにたくさん親子がいますが、実際行かれたことある方いますか??\(◡̈)/♥︎
- おにぎりくん(10歳)
コメント

まぁぶる
友人親子の付き添いで行った事がありますよ(^^)
抱っこが必要な子供に限り大人1名が付き添い可能、ベビーカーはNGなので、その荷物番をしてました。

ててこ
こんばんは‼︎行ったことないので、お返事にはなりませんが…ここ最近毎日すごい人数ですよね‼︎‼︎結構小さい赤ちゃんも多いですよね‼︎気になってました(*^^*)
-
おにぎりくん
コメントありがとうございます\(◡̈)/♥︎
夏休みだからか、いつもより多いですよね(*・∀・*)
私もずっと気になってて、汐留まで20分のところに越してきたのでこれは行くしかない!とワクワクしてます♡笑
でも、あの時間娘はぐずぐずなので、皆さん行き帰りの時間も含めてどうやったらあんなにご機嫌でいられるんだろう(●・̆⍛・̆●)とか、衣装は作ってるのかな?とか、疑問ばかりです。笑- 8月12日
-
ててこ
分かります‼︎ぐずってる子いないですよね‼︎うちの子もお風呂入って寝ぐずりが始まる時間なので、あの時間帯にご機嫌でいられるのがすごいなぁっていつも思ってました(^^)‼︎- 8月12日
-
おにぎりくん
うちも全く同じです!笑
家だともう寝る準備してる時間なので、あの時間に出歩いてぐずらない自信がないです💔
どの子もちゃんと抱っこされてカメラ見てるので、お利口さんだなあーと感心しちゃいます(*>ω<*)
いつか行ってみたいですよね(*・∀・*)- 8月12日
おにぎりくん
コメントありがとうございます\(◡̈)/♥︎
現場に行かれたことあるんですね!!
付き添い一名ということは、娘1人に対して父か母のどちらかということでしょうか?
何時頃から行かれましたか?
質問ばかりすみません💦
まぁぶる
娘さんお一人なら、木原さんの後ろにはお父さんがお母さんのどちらかしか入れません(>_<)
当日は午後3時頃に待ち合わせをして、お茶をしながら時間を潰し参加しました❁たぶん、人が集まりだしたのは午後5時過ぎだったと思います(^^)グッズを買いましたが意外と高くてビックリしたのを覚えています(笑)
まぁぶる
❌お父さんがお母さんの
⭕️お父さんかお母さんの
…です(>_<)
季節柄もし今月中に行かれるなら、暑さ対策は万全に❁
おにぎりくん
なるほど…!
大変参考になりました\(◡̈)/♥︎
行くときは涼しいときを狙っていきます♪
グッズ高いのはショックです(;ω;)
ありがとうございました♡