
菌やウィルスに詳しい方いらっしゃいますか?①クレベリンって、インフル…
菌やウィルスに詳しい方いらっしゃいますか?
①クレベリンって、インフルエンザや風邪のウィルスに効果はありますか?
何に対して効果的なのですか?
②ネットを見てみるとチャーミストというものがいいと出てるのですが、実際どうなのでしょう?
インフルエンザや風邪のウィルスに効果はあるのでしょうか?
③クレベリン、チャーミスト、モーリス…など除菌スプレーっていろいろありますが、何がいいのでしょう?
特にインフルエンザや風邪のウィルスに効果が期待できるものはどれですか?
ひとつでもいいです。
教えてください!(>_<)
- はる(6歳, 9歳)
コメント

ふ🍵
クレベリンは二酸化塩素での空間除菌を歌っていますが、消費者庁から過大広告で勧告うけていましたよ。
二酸化塩素自体はウイルスを死滅させる効果がありますが、濃度等の観点からクレベリンは効果がないそうです。
結局医者の話を聞いても手洗いうがいと、あとは湿度管理&こまめに飲み物を飲むのが1番いいみたいですよ。
はる
コメントありがとうございます!
過大広告の勧告受けて、クレベリンの類似品は効果がないって言われましたけど、クレベリン自体は「効果がない」ってはっきりとは言われてないですよね?💦
もちろん、うがい手洗い等は基本ですよね!
ふ🍵
クレベリンも勧告対象になっていたかと思います↓
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20101111_1.pdf
仮に二酸化塩素を医薬品として認可を受けなければ実質ウイルスに効果があるとは言えないわけなので、まあ使うのはそれぞれかなとは思いますが、多少化学をかじった人間からするとパッと聞いただけですでに疑わしいなと思うレベルではありますね。
はる
度々ありがとうございます!
すみません、私もちょっと勘違いで💦
人が常に出入りする密閉されていない空間では効果が期待できないってことですよね。
スプレータイプで部分的に使うのにはどうなのでしょう?
化学は全くわからないので、二酸化なんとかがどうのこうのと言われてもさっぱりなのですが、チャーミストとかモーリスはどうなのでしょう?
いろいろ聞いてしまってすみません(>_<)