※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありるるる♡
子育て・グッズ

パパの祖父が亡くなりましたが、初正月のお祝いはできるでしょうか?一升餅は別ですかね?

パパの祖父が亡くなられたんですが😢
そうゆう場合、今年の正月…初正月🎍のお祝いは
出来ないんでしょうか?

一升餅とかはまた別ですかね?

コメント

pooon

お正月の神社に行って初詣は出来ませんが
一升餅は誕生日のお祝いなので、それはできますよ😊

NEKO

他の方も仰ってるように一升餅は誕生日のお祝いなので大丈夫だと思います(*´꒳`*)
父方の祖父母だと150日は喪中になるので…正月は喪中なのでお祝いは出来ないですね…。

でも慣例というか昔と違って法令で定められているわけではないのでご家族3人だけでひっそりお祝いするのは構わないと思います。
旦那さんが良いといえば…ですが。

初詣や年賀状、年末年始の挨拶まわりなどしなければ家の中でする事まで誰も分かりませんし(*´꒳`*)

気がひけるなら再来年バーーンと派手にやるとかでも♪

  • NEKO

    NEKO

    あ、母方の祖父母でも喪中は90日です。

    • 10月6日
ありるるる♡

なるほど!
ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)