
コメント

ai
私は久しぶりに自転車乗る時はだいぶぐらぐらでしたよ!
子供乗せのを買った時は電動だったので家の前で練習しました。笑
電動ではないしにろカゴで重くなってると思うので久しぶりの自転車でしたら旦那様がいる時の方がいいと思います…

ある日どこかで
多分、平気です。
不安なら子供乗せて、押して帰る。もしくは、公園なんかの車来ないとこで、練習してから、公道出てみては☆
子供も、結構喜びますよ♫
特に坂を下りたりするの。もう一回って言われるけど、電動じゃないんで、ムリ!って言いますw
慣れれば、子供は自転車乗せて数秒で寝始めますw
-
カナ
平気ですかね?!✨
そうなんです、とりあえず子ども乗せて押して帰るのもありかなと思いました!
慣れるとすぐ寝るんですね!!笑笑気持ちいいんですね笑笑- 10月4日

na🧸
私は電動をこの間買ったのですが、子供1人乗せるだけで結構ハンドルがグラグラするので、旦那に取りに行ってもらってから練習で近所をウロウロしてからお出かけするようにしました。
久しぶりということでしたら、万が一転んだりすると危ないので、旦那さんが居る時に取りに行く方がいいと思います。
-
カナ
わたしも電動を買いました!
ロードバイクは乗っていたのですが電動自転車子ども2人付き!だとちょっと不安もあったもので(^◇^;)
幼稚園が金曜日にあるので、自転車あったら楽だなぁ〜なんて思ったのですがやはり練習は必須そうですね😭コメントありがとうございます💕- 10月4日
-
na🧸
電動なら尚更練習いるかもです😅
私も初めて乗った時は、普通の自転車と全然違って怖かったです💦走り出しが特に、グィーン!!って押される感じです。
でも何日も練習がいるってほどでもないですし、慣れればスイスイで楽しいです😊- 10月4日
-
カナ
そうですよねー!!わたしもその急発進的なのがちょっと怖くて😨とりあえず無理せず旦那がいるときにします笑
- 10月4日
カナ
ロードバイクは乗ってたんですが電動自転車は初めてで😭やはら家の前でちょっと練習したいですよね笑笑
ほんと、旦那がいてとりあえず1人で行くほうがいいですよね✨
コメントありがとうございます💕