※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ぴこたん
子育て・グッズ

iPhone6sの画像をパソコンにバックアップしたいですが、ディスクが必要です。どんなディスクを買えばいいでしょうか?画像は約1100枚あります。

パソコンに詳しい方お願いします!

今iPhone6sを使っていて画像がたくさんありすぎて容量がいっぱいで困ってます。
家にパソコンはあるので、バックアップしようと思ってやり方を調べてチャレンジしましたがうまくできませんでした。
そこでディスクを入れてそれに落とす方法があるみたいなのですがなんのディスクを買えばいいでしょうか😭?

画像は約1100枚です。
よろしくお願いします!

コメント

こしゅか

ディスクは分かりませんが(>_<)
携帯にSDカードを入れて、SDカードに画像を保存してから
パソコンにSDカード入れて読みこめば大丈夫ですよ(´▽`)

優月

パソコンとiPhone繋いで、iTunesでバックアップは取れると思います。
画像はディスクは使わないのでごめんなさい🙇うちはUSBメモリに保存しています🙌

yuzu

ディスクではありませんが、Lightning搭載USBメモリーというものがあるそうです。
私は、実際に使用した事がないのですが、iPhoneにLightning搭載USBメモリーをさし、専用アプリからアクセスして使用するそうです。
ネットで検索すると、色々と出てくると思います。
iPhoneだと、SDカードが使用できないので、画像が増えて容量がいっぱいになると困りますよね💦

あいば

iPhoneはSDカード使用できないので、パソコンと接続してiTunesでバックアップ取るのが基本です。
パソコン持ってない方とかだとクラウドに保存するのも流行ってるようですが…アプリでもできるみたいなので簡単だとは思います。私は流出がこわいので使ったことありませんが💦
後は、Apple製品専用の外付けメモリスティックが最近は出てるのでそれに保存しても良いと思います。USBメモリみたいな感じです。

ディスクというのはCD-Rとかのことでしょうか?やったことはないですが理屈的には可能だと思います。私は一万枚近くあったので諦めましたが、1100枚ならCD-RまたはDVD-R保存でもいいかもです。