※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

福岡県の方で一升餅はどこで買いましたか?😳💕

福岡県の方で
一升餅はどこで買いましたか?😳💕

コメント

AI

楽天で買いました(^^;

  • N

    楽天か餅屋さんか悩みます(TT)
    お餅は食べましたか。

    • 9月27日
  • AI

    AI

    お餅食べましたよ(´∀`*)
    美味しかっです!
    セットになっているので楽でしたよ!

    • 9月27日
  • N

    私も楽天のこれか
    悩んでます……(TT)

    • 9月27日
みそ

石村萬盛堂で買いました(^^)
店舗まで受け取りに行き、わらじも一緒に買いました!

  • N

    写真とかありますかー?
    よかったら見せていただきたいです(TT)

    • 9月27日
  • みそ

    みそ

    こんな感じです!

    • 9月27日
まい

私もまだ来年で先ですが石村萬盛堂にしますよー(^^)

なっつん!

うちもお餅どうしようか考えて以前、大名の紺屋町通りにある和菓子屋さんに聞いたら作りますよって言ってもらえました☆
↑安い!と思ったのですが金額忘れちゃいました。。。多分2500~3500の間だったと。。。

六本松大通りのバス停付近の和菓子屋さんのガラスにも一升餅のポスター貼られてました!

あとは飯盛神社で餅踏み(神社で餅用意してくれます)を迷ってます(><)
巫女さんとか一緒に歌ってくれたりして楽しそうで。。。玉串料が確か1万だった気がしますが(´△`)↓

はじめてのママリ🔰

うちは早良区の紅葉八幡宮で祈願してもらい紅葉さんでお餅準備してくれましたよ😊
初穂料は5000円〜なので、良心的かと思います✨

のび♡のん

如水庵に頼みました!両家の両親とお祝いしたので、来てもらったお礼に紅白饅頭も頼みました!!

✳︎mama✳︎

うちも一番最初のコメントの方と同じところで買いました😀
見栄えも良いし、2つで一升でも分けるのが大変なくらいの量だったので一升が2つあったら大変でした😅
カードや飾り付けなども入っていてよかったですよ🙂わらじは別の楽天で買いました