※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Halu
子育て・グッズ

公園で遊んでいるとき、他の子供に怒られると旦那はすぐに子供を離そうとするが、私はコミュニケーションを大切にしたい。2歳の子供には早すぎるかな? 意見を聞かせてください。

連投すみません。公園での話です。

うちの子は口が達者になってきて、人の多い公園で遊んでいて後から別の子が来るとおいで、とかあそぼ、と話しかけます。それは微笑ましく見ていますが、たまに怒り声でじゅんばんこ!と言う時があります。そういうときはハラハラしつつ怒らないんだよ、と声をかけます。

が、旦那はその時点で娘を抱っこしてその場から離れようとします。よそのお子さんになにかすると悪いから、という気持ちなんだと思います。

ただ、私はそれを見てちょっと過保護じゃないか?と感じました。そばで見ていて手を出しそうになったら止める、でいいんじゃないのかな?と。そうやってコミュニケーション取っていくものだと思ってたので、違和感を覚えました。まだ2歳だと私の考えは楽観的でしょうか?ご意見聞かせてください😊

コメント

deleted user

私はHaluさんと同じ意見です!

そばで見ているなら問題ないと思います。手を出したとしてももう2歳半なのでなんでいけなかったのか説明しても少しずつ分かると思います!

  • Halu

    Halu

    とっても怖くて目ぇ離せないんですよね 笑。割とやんちゃな方なので💦説明するとうっすら分かる時もあるみたい(でもまた同じことする)なので、見守りを続けたいと思います♥ありがとうございます😊

    • 9月26日
rB

ご主人も、Haluさんも、
どちらの気持ちも分かります。

我が家はどちらかと言うと、私も主人も意見が似ていて、子供には子供の社会があるので、自分の娘が意地悪されても少々叩かれることがあっても、「気にしない」とは違いますが、見守るスタイルです。
反対に、相手を傷つけることは絶対させないように見ているし、もしそうなりそうであればもちろんそうなる前に注意します。時と場合によっては、その場から連れて離れます。

最近、いろんな考えの親御さんがいらっしゃいます。少し手が当たっただけでも過剰に責めてくる人や、逆に我が子が手を挙げたり意地悪したりしているのに注意すらしない人など、本当に様々です。

自分の子を守るためにも、他人の子を守るためにも、その時その時で接し方や対応は変わります。

何かあってからでは困るし、ご主人はご主人なりの考えでお子さんを守っているので、それは過保護ではないように思いますし、
もちろんhaluさんの、その場から連れさるのではなく近くで注意しながら見守るのも大切なことだと思います。

どちらが正しいとかではないと思うので、ここは夫婦の子育てに対する考え方を話し合いですり合わせてみるのが良いのかもしれませんね😂

  • Halu

    Halu

    とても勉強になります!本当に、きちんと子供のことを見ていないと親は対応出来ないですもんね💦旦那との意見の摺り合わせがまだ上手く行ってないんだなと実感しました。親がブレてたら子供もどうしたらいいか分からなくなるし、ちょっとゆっくり旦那とも話をしないとなと思いました😊
    相手の親御さんがどの程度まで見守るのか、一切接触はダメなのか、分からないからやっぱり迷いますよね💦うちの子は結構知らない人にもニコニコ話しかける子で、答えてくれる人もいれば迷惑そうな方もいるので、喉ものことはもちろんですが相手のこともちゃんと見ないとな...と。

    うーん、公園遊びも奥が深いですね😅

    • 9月26日
  • Halu

    Halu

    喉も...てすみません打ち間違いで、子供のことが正しいですすみません💦変な打ち間違い💦

    • 9月26日
  • rB

    rB

    私も公園行くと毎回ヒヤヒヤしてます😅
    うちの娘も愛想振り撒き型で、それに応えてくれる人もいれば、敬遠していく人もいて、、、本当に難しいです。

    遊具も、とりあえず「順番」を守らせることと、お友達を「押さない」こと、あとは「ごあいさつ」をすること、この3点に重点をおいて、今は執拗いくらいに教えています。

    公園トラブルは親も凹みますが、やはり子供が1番傷つくのかなと思い、慎重になります😂

    • 9月26日
  • Halu

    Halu

    大事なことを絞って見守るのはいいでね!うちも真似したいと思います😊まだまだ子供も親も手探りですが、ちょっとずつ関わり方覚えていきたいです♥ありがとうございました♥

    • 9月27日
  • rB

    rB


    グッドアンサー、
    ありがとうございます<(_ _*)>✨
    少しでもお役に立てたなら嬉しいです😂

    • 9月27日
ジョージ🐵

2歳半頃だと少しずつお友達とのコミュニケーションができるようになってきて、お友達と遊ぶのって楽しい!っていう時期に入ってくると思います^_^トラブルを恐れてたらこれから先お友達との距離感わからないまま大きくなっていってしまうし、それこそ大きなトラブルにつながると思います。大人が仲介に入れる年齢のうちにお友達との正しい距離感、付き合い方を学ぶことって大切だと思います^_^
ダンナさん心配な気持ちはわかりますが、今は根気よく付き合ってあげる時期、大人がそばで見守ってあげらるんだから、ある程度は見守ってあげようと伝えてあげてください!

息子も今少しずつお友達との関わりが増えてきて、その分ヒヤヒヤすることも多いです(;_;)なかなか順番を進まない年上のお姉さんに対して後ろでずっと怒りながらはいどーぞ!はいどーぞ!連発してて焦りました笑 いま子供達もお勉強中なんですよね^_^

  • Halu

    Halu

    確かに、一人遊びばかりだった時期からお友達と、というステップアップの時期なのかもしれないですね😊仲介に入れるうちに...そうですね。今のうちに付き合い方を一緒に学んでいきたいと思います😊私自身人との付き合いは苦手なほうなので 笑。見守ってあげようよ、と旦那にも話してみますね😌

    はいどーぞ!はいどーぞ!にはちょっと面白くて笑ってしまいました😀親としてはヒヤヒヤですよね💦同じように言われることがあったりもして...。意外と言われてもそこまで傷ついたりしないし、今のうちですよね!😆

    • 9月26日
わび

それでいいと思います。まだ、そんなに、周りとキチンと関わるっていう時期ではありませんが、そういうなかで成長していくので、旦那さんの気持ちも分からなくは無いですが、ケガとかだけさせないように一緒に見ながらそこで遊べば良いと思います。
また、子どもが集まるような所は、お互い様ですから(笑)

  • Halu

    Halu

    そうですね、怪我はしてもさせても嫌なのでそこは見ててあげないとですよね💦
    確かに、子供同士ってお互いに口や手を出したり出されたりですよね😅相手の親御さんが顔見知りならやりやすいですが、全く知らない人だと向こうの線引き難しくてやっぱりヒヤヒヤします 笑。

    • 9月26日