※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

引越しをするにあたり、引き払うお部屋の掃除をしなければならないと思…

引越しをするにあたり、引き払うお部屋の掃除をしなければならないと思うのですが、鏡の水垢(水滴の跡)、コンロと換気扇の油汚れはどの様に落としたら良いのでしょうか( ; ; )
頑張ってもなかなか落ちなくて皆様のお知恵をお貸しくださいませ( ; ; )

コメント

deleted user

重曹お持ちなら結構落ちますよー!
あとは劇落ちくんで擦るのもオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重曹ありますー!!
    やって見ます(*´ω`*)
    コメントありがとうございます♡

    • 9月26日
deleted user

油汚れはセスキ落ちますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セスキ、コメントを読んで早速買いに行きました☆
    頑張って落とします!
    コメントありがとうございます♡

    • 9月26日
しょぼーん

コンロ、換気扇はセスキ炭酸ソーダを水でといたやつでピカピカになりますよ!
鏡はジーンズの切れ端でゴシゴシするといいそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジーンズで落ちるんですね!!
    初耳ですー!!試して見ます!!
    コメントありがとうございます♡

    • 9月26日
黒ニャンコ

シンプルにアルミホイルを丸めて擦る!
我が家は毎回アルミホイルです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルミホイルすごいですね!!
    なかなか落ちない汚れの時に使ってみます(*´ω`*)
    コメントありがとうございます♡

    • 9月26日
deleted user

お掃除不要の場合があります!
どちらにせよ業者が入るから料金が変わらないよ、と言う場合があるので確認されてみるといいかと…( ¨̮ )
大きいお腹でお掃除大変ですよね(*。・ω・`*)
あまり無理なさらず♪

鏡の水滴は劇落ちくん、油汚れは花王の油汚れ用マジックリン使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不要の場合もあるのですね!!
    電話で聞いてみます(*´ω`*)
    お気遣いありがとうございます(´;ω;`)
    頑張って落とします!!

    コメントありがとうございます♡

    • 9月26日
こママ

油汚れにはアビリティークリーンかウタマロスプレーでおちませんかね?
水垢はそのままでも変わらないと思いますよ!
前にすんでいた家は入居したとき水垢まみれでした。(当時築8年)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水垢ついたままでも大丈夫なんですね!!
    そういえば私が引っ越した時も割とついてた気がしました…!
    コメントありがとうございます♡

    • 9月26日