
娘が「おいで!」と手を出してくるのは、もう少し先になりますか?
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます!
抱っこするときに、「おいで!」と言って手を出してくるのはいつぐらいでしょうか??(*^^*)
やはりまだまだですかね?(o_o)
- らんまま0310(9歳)
コメント

なっちゃん2002
やりだしたのは•••9か10ヶ月くらいですかね•••
10ヶ月後半では確実に手を出してました。
子供にもよると思いますので参考になればー!

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
うちは8ヶ月くらいにやり始めましたよ〜!
可愛いけど、忙しい時に手伸ばされると抱かずにいられなくてちょっと困っちゃいます…笑
-
らんまま0310
そうゆうデメリットもあるんですね(°_°)笑
でも楽しみです♡
ありがとうございます(・ω・)ノ- 8月7日

ててこ
ちょっと違う状況ですが、うちの子はおいで〜‼︎て言うと笑ながらハイハイで近づいてきます(^_^*)
抱っこで手を伸ばすのももうすぐかなぁと思ってました(^_^*)
-
らんまま0310
いやぁ〜♡可愛いですね♡
参考になりました
ありがとうございます(●´ω`●)ゞ- 8月7日

のんびり中ママ
もうすぐ8ヶ月の娘がいます!
6ヶ月頃はなんとなくこっちに行きたい!って気はあるけど手は出ないって感じだったんですけど、7ヶ月くらいからだいぶ手が出る様になりましたよ*\(^o^)/*
今はパパが抱っこしてても、身を乗り出して私の方に来ようとしてます😜
-
らんまま0310
そうなんですね!♡
身を乗り出すのも可愛いですね!
楽しみですありがとうございました(●´ω`●)ゞ- 8月7日

ちっく
今日で8ヶ月になった息子は最近になってするようになりましたよ(*^_^*)ちなみにハイハイはもちろんずり這いすらまだ出来ないのんびりさんです。
-
らんまま0310
そうなんですね(●´ω`●)ゞ
赤ちゃんは個人差ありますもんね♡
私もゆっくり成長待ちたいと思います(・ω・)ノありがとうございました!- 8月7日

ドラえもん☆
うちの娘おいで~と言うと手は出ませんが体を持ってきますよ♪早く手を出さないかなー(*^▽^*)
-
らんまま0310
可愛いですね〜♡♡
手を出すのが楽しみですね(●´ω`●)ゞ
あたしもまず体を持って来てくれるのが楽しみです(´・ω・`)
ありがとうございました!- 8月7日
らんまま0310
そうなんですね!
楽しみです♡
参考になりましたありがとうございます(●´ω`●)ゞ