

ゆず
母乳や鼻洗浄液で鼻水をふやかしてから、鼻吸い器で吸うのが一番ですかね😊
耳鼻科の先生いわく、小さな鼻くそでも鼻づまりになるので、とってしまえば大したことないこともあるし、風邪ひきのこともあるし…
とにかくまだ小さいので処方できる薬も限られてるので、鼻水をとるのが一番みたいです😣
今の時期はどうかわかりませんが、冬はとにかく加湿っていわれました😁
ゆず
母乳や鼻洗浄液で鼻水をふやかしてから、鼻吸い器で吸うのが一番ですかね😊
耳鼻科の先生いわく、小さな鼻くそでも鼻づまりになるので、とってしまえば大したことないこともあるし、風邪ひきのこともあるし…
とにかくまだ小さいので処方できる薬も限られてるので、鼻水をとるのが一番みたいです😣
今の時期はどうかわかりませんが、冬はとにかく加湿っていわれました😁
「子育て・グッズ」に関する質問
あと9日で1歳2ヶ月になりますが、まだつかまり立ち、伝い歩きの段階で全く1人立ちする気配がありません😭 心配です、、上の子は1歳になってすぐ歩いていたので尚更… それ以外のところでは心配はありません、、 発語もあり…
1歳4ヶ月、夜ご飯バナナ二本とアンパンマンパン半分ってやばいですかね?🥲 偏食ひどめで今日はぐずぐずもすごくて私も疲れちゃって早く寝かせたくてご飯でイライラしたくなくて食べてくれるもので簡単なものでいいやと投…
【1歳の睡眠時間について】 今1歳2ヶ月の娘がいます。 保育園に通うようになってから、21時就寝、6時起床です。 1歳でこの睡眠時間だと短いのかなと思ってきました。 バタバタしますが、今から前倒しのスケジュールに変…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント