
吐き戻し防止の斜めクッションを使っている方へ質問です。ドーナッツまくらも使いますか?クッションが下がってくる場合の対策を教えてください。吐き戻し率が高い子供のために購入しましたが、対策が必要です。
吐き戻し防止の、斜めになっているクッション(まくら?)をお持ちの方に質問です!
ドーナッツまくらも併用して使いますか?
代わりにタオルをひくくらいでしょうか?
あと、ずりずり下がってきてしまうのですが
何か対策されてますか?
うちの子はゲップがうまくできず、
吐き戻し率が高いので購入してみましたが
どんどん下がっていく+アクロバティックな寝相に...
しょうがないもんですかね?💦
なかなかお値段したし、これからも使っていきたいのですが😅
教えてください🙏
- ニャンちゅう(5歳8ヶ月, 7歳)

まめ
吐き戻し防止使ってました!😊
ドーナツ枕は使用せず、タオル敷いてました!
ずりさがってくるのも、すんごい寝相になるのも毎日でしたー!😭
朝起きたらどこ向いてるの?って感じでめっちゃ笑いました🤣!(笑)
ずり落ち対策は何もしていません!
結局、使用してても吐いちゃうこと多くて、1ヶ月程で使わなくなりました(笑)\( ˆoˆ )/

まー
ドーナツ枕は使わずタオルを使ってます!
今は、吐き戻ししませんがまだ使ってます!
寝相は確かに凄くなりますが毎日違うのであえて楽しんでます!
コメント