
下から2番目の黒ポチは1回に1つの食品を使用することを意味しています。どういうことかわかりますか?
下から②番目の黒ポチの量は1回1食品〜〜〜使用しましょう。という文章の意味が理解できません😂
どういうことですか?
バカですみません💦
- あや(8歳)
コメント

とも515
タンパク質(Ⅲ)の部分で、魚と肉を使う場合は、半分の量ずつにしましょうね〜ってことかと思います!

ママリ
1回に例えば肉と豆腐を使う場合は肉5gと豆腐15gにして下さいってことだと思います\(^^)/
-
あや
なるほど!
ありがとうございます(^^)
ちなみに、魚だけとか卵だけとかにせず、IIIの中で肉とか豆腐組みわあせてあげたほうがいいのでしょうか?- 9月18日
-
ママリ
一種類だけで全然いいと思いますよ(*´ω`*)
- 9月18日
-
あや
わかりました!
ありがとうございます!
助かりました♫- 9月18日

ポコチー
例えば魚と豆腐を献立に使う場合は、魚5g、豆腐15gでってことです!
魚だけの時は15gでいいってことです!
-
あや
なるほど!
ありがとうございます(^^)
ちなみに、魚だけとか卵だけとかにせず、IIIの中で肉とか豆腐組みわあせてあげたほうがいいのでしょうか?- 9月18日
-
ポコチー
うちはいつもは一種類です!ただ、豆腐がすきで、私たち食べてるのをみると欲しがるので、そういうときは二種類にしたりしてます☺
- 9月19日
あや
ありがとうございます!