
コメント

妃★
ビオフェルミンより、ミヤリサンが効きます。効果絶大です。
胃腸を強くするために、我が家ではダノンビオを食べていて、ミヤリサンも常用しています。
ちなみに、うちの4歳児は下痢も便秘も知りません。(ミヤリサンは、口臭が、変わったときだけあげています)
1歳から保育園児です。
ビオフェルミンは、個人的にはあまり効いた実感がありません。
腸内細菌系は、個々人に合うものが違うので、ヨーグルト1つとっても、いろいろ試すのがいいと思いますよ。
妃★
ビオフェルミンより、ミヤリサンが効きます。効果絶大です。
胃腸を強くするために、我が家ではダノンビオを食べていて、ミヤリサンも常用しています。
ちなみに、うちの4歳児は下痢も便秘も知りません。(ミヤリサンは、口臭が、変わったときだけあげています)
1歳から保育園児です。
ビオフェルミンは、個人的にはあまり効いた実感がありません。
腸内細菌系は、個々人に合うものが違うので、ヨーグルト1つとっても、いろいろ試すのがいいと思いますよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんの温めすぎについて 現在2カ月です。 産院の教えを守り、冷やさないように家でも過ごしており 26〜28度 肌着+スワドルで寝かしていました。 温めすぎにも気をつけていたつもりだったのですが、 温めすぎてい…
赤ちゃんの爪のお手入れについて 生後2ヶ月の子がいます。電動の爪やすりを使っているのですが、うまく使いこなせません。 爪やすりだと浅くしか手入れできず、すぐ伸びてしまうし、しょっちゅう顔を引っ掻いてしまいま…
【母乳育児で夜通し寝るのはいつ?】 完母で7ヶ月の子を育てています。 4ヶ月〜6ヶ月までは 8時に寝て→4時に授乳→また寝る みたいな感じで、比較的夜は寝てくれたのですが、 7ヶ月に入るあたりから 1時と4時の2回に増え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうゆう
そーなんですね✨
ミヤリサン初めて聞きました!!
さっそく買いに行きます!笑
薬局ならどこでもうってますか??
ゆうゆう
ちなみにどのミヤリサンが効きますか??
妃★
強ミヤリサンが、効きます。
普段はネットで買ってるので、どこの薬局で買えるのかは、分からないのですが、、、。楽天でもAmazonでも買えます。
感染性胃腸炎には、本当に効果絶大です。
子供用には病院で『ミヤBM』という薬として、処方されます。市販薬の名前がミヤリサンです。成分は同じですが、子供用には含有量の関係で、常用は控えるように書いてあります。我が家でも子供には常用はさせていません。
ゆうゆう
ありがとうございます*(\´∀`\)*:
さっそく買います!!