![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐で迷っています。海外メーカーは親向け、日本メーカーは赤ちゃん向けと聞きました。どちらがおすすめでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
抱っこ紐で迷っています。
何でもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。
海外メーカー(ビョルンやエルゴなど)は
親に負担がかからないように考えられている。
日本メーカー(アップリカやコンビなど)は
赤ちゃん第一に考えられている。
と説明を受けましたが、イマチイどれがおすすめなのか分からず皆さんの意見をお聞きしたいです。抱っこ紐に関して何でもいいので教えてくださいm(__)m
- よし(7歳)
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
小柄なもんで、憧れの?人気の?エルゴ合わずー。日本メーカー使いやすー!てな感じです😁私は✨
![れおママ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおママ♥
抱っこ移動が多いならエルゴがオススメですね😵💦
他のものは肩こりと腰痛酷くなって使い物にならなかったです😂
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
実際に、赤ちゃんと一緒に試してみた方が良いですよ!
お母さんの体型に合わなかったり、赤ちゃんに合わなかったりするので…
ちなみに私は背が小さく、エルゴはダメでした。
逆に赤ちゃんは大きく…インサートつけても、付けなくてもエルゴは合いませんでした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エルゴ買いました!
海外のだから身長小さいと合わない
とか聞いていましたが
使いやすく重宝してます😊
赤ちゃん本舗でいくつか試着して
決めました\(^^)/
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
私も小柄な方なのですが、試着したらエルゴは合わなくてアップリカにしました😊
もともと腰痛持ちでしたが、上の子が2歳半で13㎏でも長時間使ったりしても大丈夫でした♪
体型などで合う合わないはあると思います💦
![chi-saya.ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi-saya.ka
私はエルゴアダプトを購入しました。理由は新生児から付属品なしで使える。私は156cm主人は180cmと身長差もカバーできる。
でも、新生児の時は抱っこ紐使いませんでした😅2500gと小さかったので、エルゴは使うのが怖かったです。
今は7ヶ月になりましたが、段々と体重が増えてきて長い時間使うのは何だかんだ疲れます。
あと、最初はやっぱり慣れなくて…使いにくかったです😂
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
わたしは1ヶ月検診のあとお店に行って実際に子どもと試着してきめました!
![ちゃる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃる
アップリカ買いました!
ネットで情報収集したあと、いくつか試着して、いちばんしっくりきたものにしました✨
あと、いいなと思っていたのが思ったよりもゴツかったりしました。
![ぽちの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちの助
うちは旦那と共用なので、旦那に試着してもらい、旦那の体格に合ったものを選びました(´・∀・`)
ベビービョルンONEです
11キロある長女でも、楽々と抱っこ出来ます(*´ω`*)
エルゴは体格に合わなくて、すぐに却下されました(笑)
![IRUKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IRUKA
私はエルゴアダプトメッシュです。
27000円と高価でしたが、長く一番頻度も多く使う物なので安定感や身体の負荷が少ないものを選びました。
メリット
・メッシュ生地でオールシーズン通気性が良い
・腰ベルトがしっかりしてて安定感がある
・新生児から使える
・前かがみになっても安全ベルトがある為落ちない
・リュックも背負える
デメリット
・新生児可だがサイズが合わずお尻にフェイスタオルを詰めてカサ増しした
・畳む事はできるがかさばり持ち運びは不便
・ソファやベッドではなく、床に寝かせてる時は装着がしにくい
ご参考下さい^ ^
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
皆様回答ありがとうございましたm(__)m
個別に返信ができず申し訳ありません。
大きなお腹で行くのもどうかと思いますが、試着するのが1番いいみたいなので、後日試着しに行こうと思います。
皆様の意見を参考にさせていただきます(^^)♡
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
私も試着したのは大きなお腹(妊娠8ヶ月か9ヶ月くらいの頃)の時に試着しましたよ😊
主人も一緒に試着したり、着け方を聞いたり、動画を撮ったりしていたので、試着した方が良いと思います💦
良いのが見つかるといいですね!
コメント