
友人からバンボを貰ったけど、1人でお座りできるか不安。首が座っていれば大丈夫?教えてください。
友人からバンボを使わないからって貰ったんですが
これは1人でお座りが出来るよーになってら
いれるんですか?
首が座ってれば入れちゃって平気なんですか?😅
誰か教えてください😭
- ♡凪碧夢ママ♡(7歳)

結奈
首すわりから使えますよ!

退会ユーザー
使い始めたのは離乳食スタートの5ヶ月からでした☺️

空色のーと
離乳食を始める頃に使われるといいですよ!
首座りから平気と書いてはありますが、ある程度腰が座ってる方が背骨などに負担をかけなくていいと思います😊

とも
バンボは流行ってますけど私はお勧めしません。姿勢に負担がかかります。

タロまま
腰が座るまでダメです!やめてください!発達悪くなります!自分で座れるようになるまでは座る練習はさせないほうがいいです!
子どもの発達には順番があります。赤ちゃんはお座りができるまでに、しっかり寝返りやうつ伏せの姿勢をとって座るために必要な筋肉を鍛えます。この順序を大人がぐちゃぐちゃにすると子どもはしっかり発達しません。バンボに座らせ続けると、かなりの前傾姿勢で膝を伸ばしたお座りになってしまい、ハイハイやタッチに移行できなくなることもあります。
助産師さんに聞けば一発で止められます!
バンボは見た目はとても可愛いですが、発達にはよろしくないです。
コメント