8ヶ月の娘に適した指先を使うおもちゃを探しています。皆さんはどんなおもちゃを使っていますか?手作りでも良いです。
8ヶ月の娘に、指先を使うおもちゃを買おうかと考えているのですが、皆さんどういったおもちゃを使われてますか?
簡単なら手作りでも良いのですが…
- sia(6歳, 8歳)
コメント
なち
簡単だと思って手作りの布絵本を
作りましたが 大変過ぎてもう
懲り懲りです( 笑 )
布絵本やタグが沢山ついた
ボールなんかはいかがでしょうか?
それか押したら音が鳴るおもちゃは
いかがでしょう?(。・ω・。)
☆★
うちは男の子ですが、ピアノだったり、木琴だったり、音が出るおもちゃを与えています🌸😁
-
sia
コメントありがとうございます😊
木琴はあるのですが少し前に渡してみた所、楽しそうにバチを振り回していましたorz
でも久々に渡してみます✨- 9月9日
-
☆★
8ヶ月でもうバチを振り回せるだなんてスゴイですね❗😮😮😮
色々なことに触れさせて興味を引き出してあげられると良いですね🌸😇- 9月10日
ちよこれいと
作ったものだと、ミルクの缶の蓋に穴を開けて、そこからミルクの計量スプーンとかペットボトルの蓋を落とすおもちゃを作りました!
ペットボトルの蓋は口に入らないように、2つをくっつけてマステでとめてます✨
-
ちよこれいと
こんな感じです💡
- 9月9日
-
くぅま
横からすみません😰💦
ふたは結構分厚くしっかりしてると思うのですが穴は何で空けられたんですか^_^?- 9月9日
-
sia
コメントありがとうございます😊
Σおお!これは手軽ですね!
作ってみます٩(๑>◡<๑)۶!- 9月9日
-
ちよこれいと
ハサミとカッターとキリで頑張りました!
結構分厚くて大変でした💧- 9月9日
-
くぅま
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノやっぱり大変ですよね分厚くて💦
でもがっしりしてるしちょうどいい蓋ですもんね😄- 9月10日
くぅま
わたしもオレオ★☆さんと同じようにペットボトルのふたをくっつけて中にビーズを入れて閉じたやつを最近作ってます( ´ ▽ ` )ノ
サイズ的にすぐお口に運ばれそうですが…笑(^◇^;)
-
sia
コメントありがとうございます😊
母子手帳に着いてる誤飲のスケール?案外大きくてびっくりしますよね💦
でも二つくっつければさすがに大丈夫ですよね٩(๑>◡<๑)۶- 9月9日
あや
保育士をしてました!
玩具ではないですが、大きめのシールでシール貼りをさせると指先の発達に繋がりますよ✨✨
シールを台紙から剥がして紙に貼るって作業は、子どもにとって案外難しいです!
大きいシールから始めて、サイズを小さくしていくと効果的です(^^)
-
sia
コメントありがとうございます😊
シール貼りですか!
ちょうど景品で貰ったシールがあるのでちょっと試してみます✨- 9月9日
sia
コメントありがとうございます😊
Σ布絵本を作ったんですか!
すごいです✨
タグが沢山ついたボールありますよね!
娘もタグが好きなので良いかもしれないです(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*