※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかさや
子育て・グッズ

寝相が悪くて布団が乱れるので、スリーパーを買おうと思っています。使い心地やおすすめのスリーパーについて教えてください。

寝相がすこくて、布団をかけても意味なくなってしまうので スリーパーを買おうかと思っているのですが、使用している方 使い心地はどうですか?また どういうスリーパーが良かったなど 教えていただけると ありがたいです。

コメント

せみさん

うちも寝相はなかなかです(^^;;去年冬用は買いました。フリース生地です。それまでは下着やパジャマの半袖長袖など服で調節します。

  • たかさや

    たかさや

    ありがとうございます。冬場はフリース素材だと 安心ですね。

    • 9月9日
deleted user

布団だと蹴飛ばしてしまって、風邪を引かせてしまいました😫💦

スリーパーにしてからは布団がかかっていない不安もないので、私も安心して寝られます🤗

私は2種類?持っていますが、股の部分も止められるロンパースタイプがより安心かなぁって思います!

  • たかさや

    たかさや

    ありがとうございます😊
    風邪ひかないか 心配で…
    安心して眠れるのは ポイント高いですよね!

    股の部分がとめられるタイプのものも あるんですね!めくれる心配がなくて より安心ですね。

    • 9月9日
  • たかさや

    たかさや

    スリーパー買ってきました。
    同じ素材・同じ柄・同じ値段で股の部分が止められる物と 止められない物とが一緒くたになっていたので、止められる物を買ってきました^_^

    教えていただいていたので、注意して見ることが出来ました😄

    ありがとうございました❣️
    感謝です😊

    • 9月10日
マル

息子も寝相がひどくて…今は、ガーゼのスリーパーを使っています。洗って行くうちにどんどん柔らかくなって本人も気にならないみたいで嫌がることもないです。

  • たかさや

    たかさや

    ありがとうございます。ガーゼ素材の物をよく見るので 気になっていました。嫌がらないのは助かりますね。

    • 9月9日
rochi☆

スリーパー重宝しています。
寝相悪くてもスリーパーしてるからいいかぁ。とこちらもゆっくり眠れますし。

我が家は夏は使わないと割り切って綿100%のちょっと厚手のスリーパーにしました。
汗も吸ってくれていいですよ!

  • たかさや

    たかさや

    ありがとうございます😊
    涼しくなってきたので、夜心配で…
    ゆっくり眠れるのは助かりますね。
    なるほど、綿でも厚手の物 重宝しそうですね。

    • 9月9日