※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがおもちゃに手を伸ばす時期について相談です。

もうすぐ5ヶ月です。
おもちゃを渡すと持ってくれますが、
自分から取ったりはしません。
どのくらいからおもちゃに手を伸ばすんでしょうか?

コメント

mm

4ヶ月ってそのくらいじゃないですかね?(๑>◡<๑)
だけど一人一人性格だとおもうので
おそかれはやかれ いつか自分で
なにかみてないうちに いたずらしてますよ 😊

●

たぶん、自分から手を伸ばすのはもうちょっと先じゃないかと思いますよ😊✌🏻

おすわりが出来るようになったり、ある程度身体がしっかりしてくると、自分の意思で手足を動かせるようになってきますから😊

おもちゃ渡して握ってくれるならいい思います😊✨

あーぴっ🌼

5ヶ月過ぎて寝返りなどするようになってから取るようになりました(>_<)今では渡してくれるので貰うと泣かれる時あります😑www

悠

寝返りできるようになった頃に
近くに置いておけば自分で
持つようになっていました☺️

なので4ヵ月頃でした!
でも興味が無いものには
一切手を伸ばしたりしなかったので
性格や好みかもしれませんね☺️

渡して持ってくれるなら
心配ないと思いますよ😊

ゆうみん

つたい歩きやハイハイをするようになってからでしたよー!

ありんこ

みなさんありがとうございます❤︎
心配しすぎのようでした。