
ふと時々おもうんですが、みなさんは何のために生きているとおもいます…
ふと時々おもうんですが、みなさんは何のために生きているとおもいますか?死んだらどうなるとか考えたことありますか?それぞれ価値観違うとおもいますがよろしくお願いします。
- ゆずゆず(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私もたまに死んだらどうなるんだろう〜〜とか昔はしょっちゅう考えてました😢
でも結局いつも考え出すと答えなんてなくて無限ループおこしてましたね😦
だから今はなるべく考えないようにしてます!

はじめてのママリ
思います(*_*)(笑)
今は子育てに必死ですが子供が
自立したら、何のために今後
生きるんやろ?て考えます!
決して病んではいませんが(笑)
ふと考える事ありますよお😊
-
ゆずゆず
そうですよね。いまは我が子をなんとか育てないとって必死ですが、私もいずれおばぁちゃんになったとき何を目標にすればとか考えますね。
- 9月1日

退会ユーザー
何のためにだろ〜。
でもいまは、やっぱたのしいこととかしたいことのために生きてますよね 笑
死んだらどうになるかって言うのは、
一時期そんなことばっか考えてた時期があって、
ある本を読んでそれを信じてます 笑
その本には死んだら無になるとこに行って、
また時期が来ると人間に生まれるというものでした 笑
あーそうなんだろうなーと思いました 笑
-
ゆずゆず
そうゆう著書もたくさんありますよね。実際に死んだ後の世界をみたことないからわからないですよね。
- 9月1日
-
退会ユーザー
ありますね!!そして大学の友達とは集まる度に死んだ後の世界の話になぜかなります 笑
ほんになんないとわかんないです😫😫- 9月1日
-
ゆずゆず
大学の友達と会ってお話したいです笑!
- 9月1日
-
退会ユーザー
みんな真剣に死んだ後とかの話してるから、ふとおかしくなっちゃいますよ 笑
しかも、みーんな死んだ後のこととかそれぞれ考え違ったりでおもしろいです 笑
答えはないしお酒も入ってると永遠とこの話です 笑- 9月1日

きなこもち
子供の為!と言いたいところですが、じゃぁ子供がいなかったら死ぬのかと言ったらそうではないので、死にたくないから生きてる ですかね🤔
死んだらどうなるか、寝る前によく考えちゃいます!笑
私は、寝てて夢をみないときがあるじゃないですか、それが一生続くんだろなーって思ってます😅
考えたらこわいですが💦
-
ゆずゆず
夢がつづく感じですね。怖い夢ならはやく覚めたいって思っちゃいそう!
もし確認できることがあるとしたらどうします?🤔- 9月1日

退会ユーザー
今は子供のためですね。
結婚前はライブ通って好きな人に会うために生きてました😅
子育て終えたら次は孫を見るためとかになりそうです🙄笑
-
ゆずゆず
子育ておわったら孫に溺愛しますよね😊
- 9月1日

とと
何のために生きるかは自分で決めたら良いと思います(*^^*)
そんなことは決まってないので😃
私は小さな世界で生きている子ども達が少しでも色々な世界を知るきっかけになれればいいなぁと思い仕事をしていました💖
死んだらどうなるかはわかりませんね~(о´∀`о)
どうなるんだろう😆
-
ゆずゆず
人それぞれ生きる目的をきめてるとおもいますね。すてきな仕事されてるんですね😀
- 9月1日

退会ユーザー
何の為に生きてるのかは分かりませんが、、、死ぬのは怖いです。
祖母や叔父、いろんな人の死を見ましたが死ぬ間際、みんな俺はもうダメだから、、、もう、私は死んじゃうからっ言って亡くなりました。あの言葉って怖いけど覚悟してたのか、、、それとも、怖いけど隠す為に言ったのか未だに疑問です。
いつも、葬式の時に意識はどこに言ったのか、、、どうなったのか気になります。普通に考えたら耳も聞こえず何も見えないのか、、、永遠に目が覚めない眠りにつくのか、、、
それとも、本当に天国ってあるのか、、、死ぬのが怖くてついついネットでよく死んだらどうなるか検索しています。答えなんて結局ないんですけどね。
-
ゆずゆず
私とまったく同じ考えですね。私も看護師してるのでたくさんの死をみてきました。
もし答えがあるとしたらしりたいですか?- 9月1日
-
退会ユーザー
知りたいですね。
でも、その答えが無になるっていわれるとそれはそれで多分死ぬまで怖いですし、、、多分何も感じないんだろうかと思うのですが、、、火葬も怖いです。
熱くないのかな?とか思ってしまいますし、、、
私は3歳の時に曾祖母の火葬を見てかなりショック受けたのか火が苦手です。
死も考えますが、反対に産まれる前の事も考えたりもします。たまにですが、娘に天国ってあるの?って聞いたり前は何してたの?とか何でここにきたの?って喋れないのに聞いてしまったりします。- 9月1日
-
ゆずゆず
私のまわりになかなかせいなさんみたいな考えの方がいないので、せいなさんみたいなかたがそばにいたらなとおもってしまいました。
- 9月1日

退会ユーザー
私も何のために生きてるのか考えることがあります。
同じような毎日だし、妊娠してるとか子供がいるとかは置いておいて、自分という存在が死んだところで何かが変わることもないんだろうな〜ってよく思います。
別に病んでるわけじゃないんですけどね(笑)
でも死んだら葬式とか今住んでる家の片付けとか旦那や義実家にも迷惑かかるしな〜とか考えて実際に死ぬまでは至りません(笑)
何となく生きて何となく美味しいもの食べて何となく子供の成長を見て、最後は何となく死ねればいいなと思ってます!
-
ゆずゆず
私も病んでるわけじゃなく死生観をふと考えるんです😊
- 9月1日

あるちゃん
私、変わってるかな…
いつか死ぬために生きてる。と、漠然に思っています(笑)
死んだらいつか生まれ変わるのかな~と(*´-`)
-
ゆずゆず
死ぬために生きるかぁ。実際死んでからのほうが長いかもしれませんね。
- 9月1日

ポン太
どうせ死ぬんだから楽しもう!楽しむためには生きるしかない!!
って感じですかね😆🎵

みれママ
何のため
とか考えたことないですねぇ…!
死んだら
は、考えます!
というか、祖父母、父が亡くなった時に葬儀などしてから考えますね。
祖父母は実家でなくなりました。
祖父は私と兄が学校に行ってる間に母と父が。
祖母は母と私が。
なのに父は行き違いで、病院で一人で。
やはり、看取りたかった気持ちもあります。
その時に
父は一人で亡くなって寂しくなかったのか?
と、考えます。自分の時は?一人で?皆に?って思ったり。
葬儀でも、私の旦那は創価学会なので、友人葬は絶対いやなので、私は頑なに入らないと断りましたし、葬儀の仕方、お墓はいらないなーとか。色々思います。
自分がどうなるかわからないけど、こういう死にかたがいいとか、葬儀はこうしてほしいなっていうのは考えますね。
-
ゆずゆず
そうですね、死んだ後どうしてほしいかは考えといたほうがいいかもですね。
旦那さん学会の方なのによく断れましたね!- 9月1日
-
みれママ
付き合ってる時にも集まりみたいなのにも誘われましたがほんと嫌でした(^_^;)
でき婚で結婚するってなったときにも
悪阻が軽くなるように、はやくよくなるように唱えてる
って言われたときは頭のなかで
あ、やべーな
って思っちゃいましね(笑)
でも、ちゃんと正論で言い返しました!
悪阻は安定期になればだいたいの人は収まるねんで?ない人はないし、ある人は出産ギリギリまであるし。
それでよくなるなら医者とかいらんし、皆こんなしんどい思いしてへんやん、、?
と(笑)
他にも色々言われましたが、最終、私の父母がほんとに学会嫌いで、若い頃近所で集まりがあればうるさいし、家の前に自転車置かれるしで迷惑かけられ、あげく父は嘘をつかれ半日監禁されたそうで、そんな父を思うと私まで入るのはほんとむり。
ってのが一番効きましたね♪
子どもたちも分別できる大人になったら入る入らないは選ばせたいから。
って言ったら分かってくれました♪- 9月1日
-
ゆずゆず
大変でしたね。子供が大きくなって選択することは大切だとおもいます。
- 9月1日

退会ユーザー
幸せに死ぬ為に生きてます!^ ^
死んだらあの世で生まれ変わる為の準備ですかね♨️

りんご
何のためにって言われたら自分が死んだら悲しむ人を悲しませないためにですかね🤔
何かのために生きるっていうよりも生かされてる今を思いっきり楽しむって考えてます!
もちろん生きるのを楽しむために目標も持ちますが、人間いつ死ぬかわからないので後悔しないように生きたいです😊
死んだらどうなるかは考えたりしますが結局は死んでみないとわからないので今は考えないようにしてます😅
そのときはそのときです!
ゆずゆず
私ももの心ついたときから考えてました。結局怖くなって寝るみたいな😴。もし答えがあるとしたらどうします?
退会ユーザー
死んだら自分の意思も身体もどっかに消えてそれがどこにいくんだろ、今私が生きてるのは意味あるの?とかこの時間はどうなるの?とか考えますけど、なにをどう粘っても答えでてこないですね。。ずっとこんな感じで無限ループです😢
答えがあるとしても何もできないのでもう何も考えませんね!😢