![ゆち/⛄️💛💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![嫁子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁子
準備してません(><)
ダメですよね💦
寝ている部屋には、いつもお出かけするときのリュック(サイフ、オムツ、お尻拭き、タオルくらいしか入っていませんが)はすぐに持って逃げられそうですが、食べ物なども必要ですよね。
今日ので本当、直撃したら終わりですが、遠くに落ちた場合ライフラインが止まってしまった場合に備えて真剣に準備しないといけないなと思いました。。
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
なんのアラームかと思って起きましたよ(ーー;)もうちょい飛ばす方角を考えてほしいものです。
うちは防災グッズ何も用意できてないです。
震災後、しばらくは旦那(当時は彼)がペットボトルの水やらカロリーメイトやら少し用意してたみたいですが賞味期限的に終わってしまったので今は何も用意してないです。
私は震災未経験なので危機感が薄いのかもしれませんが…。
-
ゆち/⛄️💛💙
ほんとやめて欲しいですよね_(:3 」∠)_
防災グッズ我が家も準備できてないんです💦
やっぱり賞味期間があるとそーなりますよね( ˘•ω•˘ ;)
でも準備しとかなきゃいざって時に困りますよね。
私も震災経験がないのでその辺に結構さっぱりです(´-ωก`)- 8月30日
ゆち/⛄️💛💙
私もなにもしてないんです💦
準備しないとまずいなーと思いました😫
まだまともなお出かけすらしたことないので荷物をまとめるとこからスタートしなきゃです_(:3 」∠)_
水とかも買わなきゃかなーって思いました(´×ω×`)