※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
妊娠・出産

妊娠初期で体勢について悩んでいます。立ちっぱなしも座りっぱなしも良くないと聞きました。どの体勢がいいでしょうか?

妊娠初期(8週に入ったところ)です。
体勢についてなのですが、立ちっぱなしも良くないが座りっぱなしも良くないと聞きました。
本当のところはどうなんでしょうか?
単純に自分にとって一番楽な体勢がいいのでしょうか?

コメント

のえる

妊娠中、体勢なんて考えたことなかったです、
ご自身が一番楽な体勢が良いのではとおもいます。
(・ω・)ノ

ちくたく

座りっぱなしがよくないのは、血行が悪くなるからな気がします。
楽な姿勢で大丈夫ですよ。
腰痛めないように、猫背や足組みを避けたらいいと思います。
とにかく疲れぬように!

かぜみ

妊娠初期12週くらいまでの流産は、母体の動きはほとんど関係ないとお医者さんが言っていました。過度な運動と無理な姿勢さえしなければ、普通通りの生活を送ってもよいと思います。
なんでも適度に、を心がけてますヽ('∀'*)ノ

mina_mama⑅◡̈*

楽な姿勢でいるのが1番
ですよ✩︎⡱
私は8週はまだ働いてたので
完璧座りっぱでしてが✦ฺ

あいり

皆さん、ありがとうございます!!!

適度な生活で無理しないように過ごそうと思います^^

ありがとうございました☆☆☆