![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
0歳だったら取られることはないですよ(*^^*)
うちも調停で親権争いましたが
「旦那さん、おっぱい出るの?」
って調停員も笑ってました。
ちゃんと普通に育てていれば大丈夫ですよ!
![ずー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずー
2ヶ月ほど前調停離婚しました
まだ生後4ヶ月ですし
相手側に真剣取られるのはないと思います
ある程度大きいならまだしもお母さんがいないといけないですからね🙆
よっぽどのことがない限り大丈夫です
-
りー
ないですかね(>_<)
親権は貰うからなんて言われて焦ってました。。
お返事が遅くなり、すみませんm(__)m- 8月31日
-
ずー
構いませんよ!
大丈夫です 赤ちゃん幼い子供はほとんどの方が母親に親権が渡ります!
暴力などそういうことがない限りないです!
相手側にちゃんと自分の想いを伝え その意思を消して曲げてはいけませんよ!- 8月31日
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
友人(男)から、虐待などのよっぽどの理由がない限り母親に親権が渡ると聞きました。
友人目線(男性目線)で考えるとかわいそうななるくらい、女性が有利ですよ(>_<)✨
-
りー
そんなに有利なんですね😸安心しました。
無事離婚できると良いですm(__)m
お返事が遅くなりすみませんm(__)m- 8月31日
![ゆき❄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき❄
お母さんに不貞行為があっての離婚だったとしても親権はお母さんにいくらしいので自信もってください☺️
-
りー
それは、母親がかなり有利ですね^ ^
温かいお言葉ありがとうございますm(__)m
無事離婚できると良いです^ ^- 8月31日
-
ゆき❄
わたしも離婚にむけての真っ最中で弁護士から言われたので間違いないです!!
お互い頑張りましょうね(*˙˘˙*)!- 8月31日
りー
本当ですか?(>_<)
取られるんじゃないかって不安で不安で。
取られてしまったら立ち直れません。。
でも、少し安心致しました^ ^
ありがとうございますm(__)m