
コメント

かっぴか
1歳の子でも、水族館はぽかーんですよ(・o・)笑
お話ができる2歳半〜3歳くらいなら、楽しめるかな??

退会ユーザー
6ヶ月のときに葛西水族館に行きました!
覚えてないかもしれないけど、じーっと魚を見たり機嫌は良かったです✨
そして先々週にアクアパーク品川に行きましたが、時期もあってか激混みで可哀想なことをしました😂
でも空いてる水槽に近付いたら、このときもじーっと魚を見てました🙌
なるさんが行きたいのであれば、お子さんの具合が良さそうなときに行ってもいいと思います💓
反応なくても何かしらの刺激になるかと思いますよ!
水族館は大体授乳室ありますしね✨
-
なる
夏休みだとどこも混みますよね(>_<)
ジーッと見てたんですね!可愛い😍
水族館授乳室あるんですね!
その情報が聞けて嬉しいです😭
暑さ落ち着いたらチャレンジしてみます!
ありがとうございます(*^^*)- 8月30日

らり
6ヶ月でしたよ(^_^)
しかし6ヶ月じゃ動物園でもあまり分からない感じでしたw
1歳なりそれからはめちゃはしゃいでました(^_^)
-
なる
そうですよね(>_<)
ほとんど私の息抜きで行きたくて💧
そして息子に刺激になればな~って思ったのですけどちょっと早いですよね😅- 8月28日
-
らり
でも慣れさせてたほうがいいみたいですよ(^_^)
とくに動物園は(^_^)- 8月28日

Leeママ
周りから早いと言われましたが一歳になってから水族館や動物園に行きましたが、覚えてないのはもちろんほぼ反応なしでした。
2歳を過ぎた今はそれなりに楽しんで見ていますよ。
-
なる
そうなんですね(>_<)
刺激にもなればなって思ってます。
何より私が水族館好きなので行きたくて💧- 8月28日

K
1歳です☆
近所に熱帯魚屋があることと
家に熱帯魚買ってるので
いつもより大きい魚がたくさんで
驚いててあっちこっち指さししておしゃべりしてて可愛かったです♡笑
-
なる
可愛いですね❤
反応するようになるのが1番いいですよね!
私が行きたいというのと息子に分からなくても刺激になるかなって思いました。- 8月28日

riko
下の子は2ヶ月で行きましたが、もちろん抱っこ紐で寝てるだけでした😄
先日1歳3ヶ月になり、大きな水族館に行きましたが、シャチのショーはすごく興味津々で見てました😄
-
なる
2ヶ月なんですね!2ヶ月だとそうですよね😅
笑って反応してくれるようになったものの動物には興味ないんですよね…(笑)
反応してくれるのが楽しみです!、- 8月28日

退会ユーザー
5ヶ月で始めていったときは、じーっと見てるか寝てるかって感じでした。
9ヶ月の時に近くの水族館の年パスを買って、毎月行ってますが、その頃からは、魚を触ろうと手を伸ばしたりとかするようになりましたよ🎵
-
なる
1歳でも興味無い子は無いのに凄いですね!うちの子はどうかな…(笑)
水族館お好きなんですね(*^^*)
楽しいですよね!癒されるし❤ありがとうございます(>_<)- 8月30日

退会ユーザー
うちは5ヶ月に行きました。
ベビーカーや抱っこ紐のまま見せるとつまんなさそうにしてますが、、、
親はしんどいけど、自分で抱っこして一緒に見てあげるとめっちゃ喜んでましたよ。
特にでかい魚は水槽に近づけて立たせて見せてあげると迫力があるのかテンションハイでした。
動物園は、うちの子興味なかったです。ペットいるからかなー?
-
なる
私も暑さも落ち着く5ヶ月頃に連れていきます(*^^*)
反応すると嬉しいですよね☺️
ペット関係あるんですかね!全然見た目違うのに😆(笑)- 8月30日
なる
そうなんですね(>_<)
理解出来なくても私が息抜きで行きたくて😅
子供も楽しめればもっといいですよね(>_<)