
コメント

しめじ
民間療法ですが、蜂蜜大根(大根すりおろしに蜂蜜入れたやつ)は喉に効きますよ。
あとたくさん加湿してください!
それと緑茶でうがい……かな。
うちは数日前にあった喉の痛みはこれで治りました。
喉からくる風邪、しんどいですよね(´Д⊂
お大事になさって下さい。
しめじ
民間療法ですが、蜂蜜大根(大根すりおろしに蜂蜜入れたやつ)は喉に効きますよ。
あとたくさん加湿してください!
それと緑茶でうがい……かな。
うちは数日前にあった喉の痛みはこれで治りました。
喉からくる風邪、しんどいですよね(´Д⊂
お大事になさって下さい。
「熱」に関する質問
先週の土曜日、家族で焼肉を食べに行きました。 そのあとばあばの家に上の子だけお泊まり 上の子だけその日の夜に何度も吐いなと連絡がきました。 なんか当たったのかなって軽く思ってたんですが、今でも気持ち悪くなるよ…
先週火曜日あたりから頭痛がちょいちょいあります。 その数字前から風邪を引いて鼻水と喉痛が少しあり すぐ治ったかと思いきや鼻水が時々出てました。 水曜くらいから 右鼻の奥の方に何か詰まってる感覚 鼻の奥でピキっ…
生後3ヶ月の赤ちゃんが昨日から咳をしています。 熱も37.8℃です。 咳をコンコンとして最後にオエーと唸ります。 診察までまだ時間があり不安です。 百日咳の疑いがある場合は検査は血液検査ですか? また、百日咳だっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴー
ありがとうございます(;Д;)!
すりおろし大根にはちみつをつけて、そのまま食べるんですか??
今の時期、じめじめしてて除湿してました(´°ω°`)
イソジンは良くないと聞いていたのでお湯でうがいしてましたが緑茶でやってみます!
今日から始めてみます!ありがとうございます\( ˆˆ )/♡
しめじ
そうです、大根おろしにお好みの量の蜂蜜をぶっかけて食べるんですー★
おろしの汁に蜂蜜でも大丈夫ですよ。
ちょっと今の時期だと大根辛いかもですけど、そこはグッと我慢してかきこんで下さい(笑)
気休めかもしれませんが、やってみて下さいヾ(・ω・`;)
ぴー
なるほど!!!
これならすぐに出来そうです(ง •̀_•́)ง
効き目を期待してやってみますね!!
ありがとうございます(^ω^)