
アパートが老朽化し、同居する可能性があるため、保育園の通園が難しくなるか悩んでいます。現在の保育園まで20分かかり、転園も考えています。
アパートの老朽化が進み
住めなくなりそうで
義実家同居するかもしれないんですが
旦那は正社員フルタイム
私はアルバムフルタイム
義両親共に正社員フルタイム
皆働いていてま同居となると
保育園に入れるランクは低いですか(;´Д`)?
とりあえず今は保育園に通ってるんですが
義実家に同居となると
今の保育園まで20分かかります。
私の職場と逆方向ですし
旦那は送って行けますが
朝7時には出なくてはいけなくて
旦那にも娘にも負担がかかると思います(>_<;)
なので転園かなとも考えていて。。。
- いちごぱふぇ(9歳)

いちごぱふぇ
皆働いていてま✕
皆働いていても〇

naaami
私はその状況ですけど保育園入れましたよー!
2歳なら入れそうですがね🤔
ママは送っていけませんか?
-
いちごぱふぇ
ご回答ありがとうございますm(*_ _)m
そうなんですね!
2歳だと入りやすいですか?
枠が多めになるとかですかね?
送って行きたいんですが
職場と保育園が真逆の方向で。。。
送って行くのが
難しいんです(>_<;)- 8月25日

葵那
みんな働いているならランクは低くないと思います。
でも同世帯なら保育園代が高くなりそうですね!
私は私の実家で同居ですが、別世帯なので保育園代は私の世帯だけで計算されてます。
20分もかかると毎日はしんどいので、転園できそうだったらしたほうが良いですね♪
-
いちごぱふぇ
そうなんですね!
同居ってランクが低いって
イメージがあったので(>_<;)
世帯のこともありますよね( ̄▽ ̄;)
旦那と話し合ってみます!
しんどいです(;´Д`)
出来れば転園がいいですよね✩
ご回答して頂き
ありがとうございますm(*_ _)m- 8月25日
コメント